4.0
私の少年マンガの元祖!
初めて読んだ少年漫画がドラゴンボールだったと思う。子供の頃にアニメを見てて、知らない間にハマって、イラストも真似して描いたりして。
亡くなられてすごく残念です。
-
0
157330位 ?
初めて読んだ少年漫画がドラゴンボールだったと思う。子供の頃にアニメを見てて、知らない間にハマって、イラストも真似して描いたりして。
亡くなられてすごく残念です。
少女漫画だよね??と言いたくなる
タイトルと主人公。会社の先輩に勧められて読んでみましたが、、こんな設定初めてで笑いました!
あせとせっけんの作者だったので読みました。
あせとせっけんはすきだったんですが、
思ってたより全然少なかったので、がっかりです。
でも、作品自体は面白かったです。
私も30代。
こんな素敵な年下彼氏がいたら良いのになぁって
思いながら、ニヤニヤしながらみています。
癒やしというか、心の栄養的なマンガです。
初めは、おじさんとの関係に、うーんと思っていましたが、読んでいるうちにハマってしまいました。
そのうち、ドラマ化されて、、、
私は好きです。
久美子&真吾シリーズからずっと読んでる、
山田南平先生!
絵がきれいでかわいい。
ほっこりする場面や、ちょっと
ドキドキするところもあったり、
読んでて楽しいストーリーです。
アニメの方から入って、綺麗な絵のタッチと思っていたようなストーリーではなかったので、すごく面白かったです。地元の薬局でポスターが貼られていて、それだけ人気なんだなと笑
話題になっていたので、アニメ化や映画化された方を先に見て、原作はちゃんと見た事なかったので、改めて原作のコミックを見ると別の観点から見えたりして感動します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ドラゴンボール超