5.0
犬好きにはヤバい
犬好きにはヤバいです
泣いてしまうじゃないか…!
主人公が会社を辞めた辺りから、ちょっと迷走してる感じがしましたが、元同僚のカミングアウトや、お父さんの出現により、深い展開が待っているのではないかと思います。
最後はフラグ全部回収して、カタルシスをスカッと解消してくれる様なハッピーエンドを期待します!
-
2
89384位 ?
犬好きにはヤバいです
泣いてしまうじゃないか…!
主人公が会社を辞めた辺りから、ちょっと迷走してる感じがしましたが、元同僚のカミングアウトや、お父さんの出現により、深い展開が待っているのではないかと思います。
最後はフラグ全部回収して、カタルシスをスカッと解消してくれる様なハッピーエンドを期待します!
いやもう、ほんと道真君最高です!ファンです!
道真君の幸せを願っています。
作者さん、史実とは違う、満喫太宰府ライフを期待して良いんですよね?どうかお願いします!
在原業平さまは、古典芥川の文章が美しすぎて、今も覚えてるぐらい好きなキャラで、イメージ通りで本当好きです。良房も基経も、好きですよ。食えない感じが最高です。善夫も良い!高子さま始め女性陣も…全ての人物が生き生きと描かれています。
藤原家の摂関政治の黎明期が描かれていて、凄く勉強になります。中高生の頃読みたかったです!
全てのストーリーが、脳に電気刺激与えて神経回路変えて全て解決という、全く同じ内容で全話進みます。
しかも、医学を扱っている内容なのに、治療は頭に電気流すだけで、医学的な説明もほとんどない、致命的につまらない内容です。
三人がとにかく可愛くて癒されます!
コンビニ店長イケメンでかわいい。
コナリ先生の描く女子はみんな可愛くて魅力的…
そして悪い人か出てこないのもいいです。
必ずあるおつまみレシピも楽しみの一つです。
先生はこの三人だと誰に一番近いのかな…知りたいなー(笑)
長髪で頭が切れて美形のイケメンキャラか大好きなので、壬氏がドンピシャです!
彼の正体を予想するのも楽しいですし
壬氏目当てで読んでます。
登場人物みんなが愛おしくて、幸せになって欲しい!
凪のお母さんは愛おしくないけど
でもやっぱり幸せになって欲しいです。
凪ちゃんみたいに自分を見直した方がいいのかなぁ、でもできないよなぁ
と思いながら見ています。
凪ちゃんの生活の知恵も毎回楽しみにしています。
沖田さんの作品は考えさせられる物が多いです。
登場人物の看護士さん達が皆いい人で
和気あいあいとしているのがとても救いですね。
主人公が不幸のオンパレードでどうなる事かと思いましたが、少し光が見えてきたような
、、、
最後には幸せになって欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
自転車屋さんの高橋くん