5.0
愛するがゆえに今置かれている自分の立場を退こうとするヒロインが健気でした。
実は両思いだったヒーローとヒロイン、余計な気をまわさずに気持ちをさらけ出せたらよかったなと思いました。
主人公二人が嫌みがなく、読んでいて楽しかったです。
-
0
4319位 ?
愛するがゆえに今置かれている自分の立場を退こうとするヒロインが健気でした。
実は両思いだったヒーローとヒロイン、余計な気をまわさずに気持ちをさらけ出せたらよかったなと思いました。
主人公二人が嫌みがなく、読んでいて楽しかったです。
品行方正でお堅いノーラが違う自分になったのは勇気がいっただろうと思います。
それでも一歩を踏み出したのはすごいと思ったし、ノーラの友人がナイスアシストでした。
ピートは軽い男性かと思いましたが出会った女性がノーラだと気づいても知らないふりをしてくれて意外にも紳士でした。
二人ともとてもかわいかったです。
ファンタジー要素があるハーレクインです。
死を迎えようとしているヒロインと死んだはずなのに生き返り、死なないヒーロー。
抱えているものが正反対の二人が恋に落ちます。
ヒーローは二度目の人生を人を助けることを使命として生きていますが、それにとらわれすぎていて少し不憫に思いました。
一緒に歳をとっていけることを幸せに感じられる素敵なお話でした。
恋を知らない女の子が色んな感情とともに
恋や愛を知っていきます。
その過程はゆっくりで時にモヤモヤすることもありますが、何より出てくる男性陣がどれも素敵。
加賀屋先生は色気たっぷり、望月は優しくて一途、ナナセも空気を読めて気遣い上手。
その上鶴賀先生や三島編集長もイケオジすぎてもう誰を推そうか悩みます。
やっと明とレイに幸せが訪れました。
駆け足だという意見もあるようですが、ここまでくるのに壮大な物語があったので最後はリズムよく進んでもいいように思いました。
時代物の恋愛マンガだと思っていたのにサスペンス要素満載で読みごたえがありました。
出てくる男性陣も男前ばかりで困ってしまうくらい。
何度も色んな場面で泣いたし切なくもなりましたが、読んでよかったです。
さすがに滝川事件関係は終わりを迎えるだろうというところに新たな展開・・・
明とレイの間にはどれほどの困難があるんだろうとやるせない思いでいっぱいです。
でも藤間が元気でいてくれてよかった。
藤間も幸せになってほしい。
ついにレイたちの反撃開始です!
白川の悪事や化けの皮を剥がしてほしい!
レイや佐伯さんもだけど、葉山さんがいつもいい仕事していて素晴らしい。
レイ推しなのに葉山さんにも気持ちが揺らぎます。
滝川事件にまつわる裏や人間関係が徐々に明らかになってきていて、悪い人間の思惑に腹正しさを覚えると同時に明をはじめ藤間やアキなど純粋な子どもたちがなんて酷い人生を歩まされてきたのか心が痛みます。
背負うものが大きすぎる。
藤間やアキはこじれてるなぁと思っていたけど、こんなにも人生を狂わされたのなら仕方がないのかも。
久しぶりに場面を移して大英帝国で物語が進んでいきます。
ずっと滝川事件がらみの展開だったので、ロイやエリーゼがなつかしい。
しばらく見ない間にロイがすっかりたくましく、次期王らしくなっていて、その成長ぶりにうれしくて母親のような気持ちにさえなりました。
マリー様との仲も順調に愛を育んでいるようで、将来の大英帝国は安泰ですね。
明のお父さんの亡くなり方にショックを受けました。
明が自殺だと思い込まされていたのがかわいそうでいたたまれません。
自殺もイヤだけど、罪を着せられて殺害されるなんて私だったら恨みしか出てこない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛のシナリオ