ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
305
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
541 - 550件目/全1,096件
  1. 評価:4.000 4.0

    ヒーロー、ヒロインともに感情や勢いで流されることなく理性を保っていて好感が持てました。
    ヒーローがヒロインの容姿だけでなく、ちゃんと中身を見ていたのもよかったです。

    ただ、ヒロインと父親の再会や関係性がもう少ししっかり描かれていてもよかったのかなぁと思います。
    当初のヒロインの目的でもあったので。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    見せかけの姿とは違ったヒーローが素敵でした。
    ヒロインも頼りなくつまらないレディではなく、ちゃんと自分を持っていて観察力や行動力があってホレボレします。

    意外な展開に驚きますが、見事なハッピーエンドで楽しかったです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    素直に気持ちを伝えればいいのに!とヤキモキすることもありましたが、ヒーロー、ヒロイン共にイライラするポイントが他のハーレクイン作品に比べて少なくて、全体的にすっきりサクサク読めました。
    砂漠なのにノースリーブとかヒールなどのヒロインをよく見ますが、この作品ではTシャツやブーツだったりと常識的でした。
    婚礼衣装も素敵でした。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    桃田くんが歳の割に大人で落ち着いていて、だから話が成り立っている感じです。
    姫ちゃんはかわいいけど、年齢にしてはちょっと恋愛関係に疎すぎて・・・
    青年マンガのジャンルなので仕方ないところもあるのでしょうが、胸が誇張され過ぎていて気になりました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ふみとお兄ちゃんがとても仲良しでほっこりします。
    とっても性格がいい兄妹だなぁと伝わってきます。
    お兄ちゃんのお友達と突然同居することになって、しかも担任で、その上元ホスト、とマンガ設定てんこもりです。
    お兄ちゃん大好きなふみの気持ちがこの先どう変化するのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親がいなくてその日暮らし、友人にも裏切られ、訳もわからないまま他人として生きることを余儀なくされて・・・
    まだ幼さの残るニナにどれほどのものを背負わせるのだろうと切なくなりました。
    ニナと呼んでくれる人はもう誰もいないと悲しむ姿に私も感情移入してホロリとしました。

    それでもたくましく前を向いて生きるニナはすごいと思います。
    まわりをニナ色に染めて、幸せになってほしいと願ってしまいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイで女の子はかわいいし男の子はかっこいいし、読みやすかったです。
    主人公の絢はとても気持ちの綺麗な子で、隆との恋を応援したくなります。
    隆も意地悪、毒舌と言われながらもとても優しくて、絢のことに関しては何より優先してくれてキュンキュンします。
    なぜ隆に彼女がいないのか疑問です。

    失恋した絢でしたが、隆に出会えて隆に恋してよかったなと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    よくあるパターンのハーレクインでした。
    ヒロインの家庭の事情、ヒーローの誤解、ヒロインの無知、ヒーローの意地・・・てんこもりです。
    ヒロインが思ったより芯のしっかりした女性で意外でした。
    もっと話し合って意思疏通をはかってほしいと思わずにいられませんでした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    変なこじれや勘違いがなく、ヒーロー、ヒロインともに自分の気持ちを素直に表現できていて好感の持てる主人公でした。
    元カノやヒーローの母親にはイライラしましたが。
    ヒーローが過去にとらわれていたのに前向きになれてよかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    元婚約者が自分の面子ばかり気にしていてろくでもない男だったけど、ヒーローが落ち着いた大人の男性でよかったです。
    ヒロインも美人で仕事もしっかりしていて魅力的。
    ハッピーエンドまでの展開も駆け足でなく、きちんと描かれていて素敵なお話でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています