3.0
妹を溺愛しすぎるお義兄ちゃん。
しかもかっこいいなんてうらやましいです。
最初はウザイとしか思わなかった妹も、いつしかお義兄ちゃんが必要になってめでたしめでたし。
でもなんとなく結末がハッキリしないので、もう少し二人の関係や今後がわかる終わり方にしてほしかったです。
現実的には新くんの方が…とも思いますが、どうでしょう。
-
1
4350位 ?
妹を溺愛しすぎるお義兄ちゃん。
しかもかっこいいなんてうらやましいです。
最初はウザイとしか思わなかった妹も、いつしかお義兄ちゃんが必要になってめでたしめでたし。
でもなんとなく結末がハッキリしないので、もう少し二人の関係や今後がわかる終わり方にしてほしかったです。
現実的には新くんの方が…とも思いますが、どうでしょう。
最初こそ嫌悪感を抱くことがあったけれど、次第にお互いが相手を思いやるようになってハッピーエンド。
ストレスなく読めました。
生い立ちが全く違う二人ですが、それを否定することなく受け入れられることはすばらしいなと思います。
良いパートナーに巡りあってよかった、と思えました。
傷ついた二人がお互いを尊重しあい一緒になるストーリー。
残された子どももきっと幸せになれるだろうと思えるハッピーエンドでよかったです。
もっとドロドロした展開があるのかとも思いましたが、スラスラ読むにはこれくらいでいいのかな、という感じです。
誰にでも少なからず表の顔と裏の顔があるけれど、まわりとうまくやっていくために表の顔で必死に頑張っているいさり。
特に女はつまらないことで仲間意識を高めたり仲間はずれをしたり…
そんないさりの状況を理解してくれる望くん。
望くんを独り占めするかのような求くん。
3人の今後がどうなるのか、気になります。
高校入学を機に田舎から出てきた男女の高校生が同居しながら学校生活を送る、というあまり現実的ではないお話。
設定的にエロいのかと思ったけど、そうではなかった。
高校生になったばかりの二人、男の子はずっと前から女の子のことを好き、女の子も次第に男の子に対する気持ちに気づいて両思いになる…と王道の恋愛物語ですが、女の子があまりにもピュアで、恋愛を知らなさ過ぎて振り回されることが多くてちょっとイラッとしました。
ほわほわ癒されキャラのハルくん、可愛いです。
ヒロインの女の子も少しずつ自分に自信を持ったり明るくなったりと変わっていけてよかったなと思います。
でも、私がファンタジーが苦手なのもあって途中から内容がよくわからなくなってきました…
心あたたまるお話っぽいのに残念です。
お嬢様なのに行動力、決断力があるかっこいい女性でスカッとします。
自立しようと努力しているところも素敵。
婚約者を勘違いしてしまっているのがヤキモキします。
早く気づいて!と思いながら読みました。
私は生理的に受け付けないようなキモいキャラの男性にも、分け隔てなく接するヒロインは素晴らしいです。
自分がそうでないのでイマイチわからない部分があるのですが、腐女子ってそんなに秘密にしないといけないものなのでしょうか…?
それをネタに男性のいいなりになる、まぁ理由はどうでもいいのかな、漫画の設定だし。
金子さん、腹黒に見えて結構優しくて素直です。
仕事もできるし気遣いも。
素敵な男性で、お互い自分をさらけ出せるいいお付き合いができそう。
話も長くなく、ちょうどいい感じに思います。
借金のため愛人契約、のはずがお互い恋愛感情が芽生えてくる、と意外性はあまりないような内容でした。
シンデレラストーリーです。
内容の進度が早く、また短編なのでサクサク読めます。
ただ、うまくいきすぎて物足りなさを感じるかもしれません。
色んな展開を求めるのなら、不向きに思います。
地位も名誉も財産もある男性だけど、人のあたたかさに飢えているのはかわいそうでした。
近寄ってくるのはお金目当ての女たち。
人間不信になるよな…と同情します。
プログラムで選ばれた秘書の女性、仕事に徹していたけれど、ボスを一途に思っていて切なくなりました。
お互いに想い合っているのにすれ違いそうになってハラハラしましたが、あたたかい家庭を作れそうで安心しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シュガー☆ファミリー