ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
291
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
311 - 320件目/全409件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がきれいで読みやすかったです。

    内容的には、幼い頃に出会った二人が再会し、ヒロインは気づかないまま結ばれて…という感じ。
    驚くほどの展開はありませんが、二人を邪魔する悪役もいて予想通りの進行です。
    欲を言えば、アレックがずっと探し回るほどモリーに執着するもっとはっきりした理由があればよかったかな、と思います。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    あまりドロドロした人間関係や、嫌味な登場人物がおらず、あっさり読めました。
    ヒロインも、よくあるウジウジしてばかりで被害妄想のひどい女性ではなく、年齢が若い設定だからかとても明るくてかわいく、素直な感じでした。

    話数が少ないので、これくらいの展開がちょうどよいかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家事で家族を失ったヒロインと、幼い頃父親に捨てられたヒーロー。

    それぞれ婚約者の裏切りに人を信じられなくなっていたり、人を愛することがわからなかったりとすれ違う二人がお互いを必要とし、あたたかい家庭を築こうと思えてよかったです。

    イヤな人物も出てこなかったので、イライラもせずさくっと読めました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    友人のために嘘の恋人役を引き受けたヒロイン。
    個性的なヒロインを笑いつつ、嘘の恋人として過ごすヒーロー。

    お互い恋愛対象ではなかったのに、次第に惹かれていきます。

    ヒロインにおいてはその素直さと明るさでまわりの人とも親しくなり、いい人間関係を築いていて素敵な女性でした。

    最後に『普通の男』として現れたヒーローも、かっこよかったです。
    プリンスも、求めるものはごく普通の人と同じなんだとちょっとジンとしました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶喪失になり、思い出す過程で兄と弟どちらが悪者なのかわからず、推測しながら読めて楽しかったです。

    お互い初対面から惹かれあっていたのに、結ばれたとはいえ自分の子でないのは不憫に思いました。

    孫の誕生でお義父さんから真実を聞けて謝罪を受けたことがせめてもの救いでしょうか。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くし、引き取られた親戚の家では疎まれた過去から自分の家が持ちたいと願う女の子が、やっと手に入れた家。
    でもその家を買収しようとする男性に恋をしてしまう。

    男性も、初めは無知で幼い彼女の世話を焼いていただけなのに、その素直さに魅力を感じるように。

    お互い家にこだわっていた二人が、その家よりも相手といることを選んだことにほっこりしました。
    一番大切なものが見つかってよかったなと思えました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    新しい生活、自分を手に入れるため、自分を知る人のいない街へ行くヒロイン。
    独身男性のオークションで出会う、というのがうーん…という感じですが、これまで出会ったことのないタイプの彼に惹かれるのはわかる気がします。

    あまり波乱の展開はありませんが、反抗した両親のあたたかさを再認識することができてハッピーエンドです。

    ハラハラドキドキを求める人には物足りないかもしれません。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    小春ちゃんががんばっている姿がかわいいです。
    何度振られてもあきらめない、前を向いているのがほほえましい。

    先輩も少しずつ心を開いていっているのがうれしくなってきます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は面白いと楽しみに読んでいましたが、次第に主人公の女の子のウジウジさが目立ってきて腹立たしく思うこともありました。
    和也くんがこの女の子をずっと想っていたことが不思議。
    和也くんはかっこいいのになぁ、残念。

    お兄さんも素敵。
    自分のことをすべてあきらめて、妹のために生きてきたなんてかわいそうすぎる。
    早く自分の幸せをつかんでほしい。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イヤな人が出てきたり裏切られたりというようなドロドロした物語ではないので、ストレスはさほど感じませんがハラハラドキドキというのもありません。

    物語の始まりでは、ボスは仕事人間で近より難く、冷たいキャラだったように思うのですが、早い段階でよくしゃべり、笑顔を見せる親しみやすい人になっていて府に落ちませんでした。

    そのキャラ変更に至るまでの過程がもっと丁寧に描かれていたらいいなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています