4.0
家事などすべて押し付けられ、わがままな弟妹の世話で自分を犠牲にしているヒロインに同情しましたが、いざとなるとヒロインに対して反省・協力してくれた弟妹たちにほっとしました。
ヒーローも見た目や言動の割に一途で、勘違いであたふたするのも可愛いげがありました。
-
0
4575位 ?
家事などすべて押し付けられ、わがままな弟妹の世話で自分を犠牲にしているヒロインに同情しましたが、いざとなるとヒロインに対して反省・協力してくれた弟妹たちにほっとしました。
ヒーローも見た目や言動の割に一途で、勘違いであたふたするのも可愛いげがありました。
あの高飛車で偉そうなヒロインを手なずけられるヒーローが素敵でした。
ヒロインは愛情に飢えていたし、まわりから必要とされたいとかかまってほしいという欲求が強くて性格がこじれてしまったんだなとわかりました。
でもそんな内面は他人はわからないから孤独だったと思います。
ヒーローに出会えてよかったなと思えました。
氷の伯爵と呼ばれているヒーローですが、ちゃんとまわりの人や状況を見ていて心配りができる男性でした。
強欲な姉たちや甥、その他自分のことしか考えない親戚連中より子どもたちの方がよっぽど伯爵のことを理解していました。
勘違い、すれ違いからの言い争いや傷つけ合いがなく、穏やかにハッピーエンドを迎えられる作品でした。
愛を知らずに育ったヒーローには同情の余地はあるけど、だからといってヒロインを傷つけたのはいけないなぁと思います。
ご両親もヒーローのことを考えてのことだったのでしょうが、誤解のないように伝えておくべきだったしお互いわだかまりのない関係を築き直してほしいな。
おじいちゃんがグッジョブなお話でした。
ヒーローの感情がわかりづらく、ヒロインも読者も振り回されました。
感情表現が不器用なのか、素直に気持ちを表せない事情があるのかモヤモヤしました。
自己評価が低いヒロインのため、色々とマイナス思考なのが残念ですが、お祖母さんの言いつけを守り一生懸命ヒーローに尽くそうとするのは健気でかわいいなと思いました。
ヒーローはもともと誠実だったみたいだし、言葉足らずではあったもののイライラすることはありませんでした。
ヒーローのお姉さん夫婦がいい人たちでヒロインにとっては心強い存在だっただろうなと思いました。
記憶喪失になってしまったヒロインと紳士的なヒーローのお話でした。
高飛車な態度がなかったためか、イヤな気持ちにならない主人公たちでした。
ヒロインの素性がわからず、ドキドキしながら読めました。
偽装結婚をするのは勝手だけど、ヒロインは巻き込まないでほしかったなぁ。
ヒロインに惹かれていくヒーローが、偽装結婚と恋心の間で揺れる描写がよかったです。
ヒーローが紳士的で素敵でした。
兄ポジションからどう恋愛に持っていくか・・・
読んでいるこちらも応援したくなりました。
包容力のあるヒーローが素敵でした。
他人の子を受け入れるのはなかなか容易ではない。
ヒロインは幸せ者だなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鳥かごのシンデレラ【新装版】