3.0
お料理系漫画かな?と思い読みましたが、レシピが載ってるとかでなくて、どちらかと言うと日常ほのぼの系みたいな感じですね
1日1食でも考えるの面倒ですが、1日3食献立考えてるのすごいなーってなりました。一口サイズのカツサンドといい、細かい所に気遣いが感じられますね(*´∇`*)
-
1
8966位 ?
お料理系漫画かな?と思い読みましたが、レシピが載ってるとかでなくて、どちらかと言うと日常ほのぼの系みたいな感じですね
1日1食でも考えるの面倒ですが、1日3食献立考えてるのすごいなーってなりました。一口サイズのカツサンドといい、細かい所に気遣いが感じられますね(*´∇`*)
絵がきれいで女の子も可愛いですが、ハーレム感が無くて好きです
王道感のある異世界転生ものですね
題名にあるデスマーチな要素はどっかででてくるのかしら?
シティハンター好きだったので少し覗き見をば。日常ものは日常もので面白いな~。
絵は結構寄せて書いてるんですね。
ケロケロちゃいむ世代なので、懐かしく思いまして読みました。
可愛い絵柄ですが、大人っぽい要素も加わっていたり、内容としては結構重めですね。
その人にはその人のハッピーエンドがあるんだな…ってなる作品でした。
なんか知らない伐ちにどんどん太るとかこわい…(´゚ω゚`)
あと、太って回りの態度が変わっていったりするのみてると、やっぱ見た目かー_:(´ཀ`」 ∠):とかなっちゃう
けどある程度はしかたないかね…
自分の場合は社会人成り立て~数年当たりだけど、あっ!耳が痛いって感じてしまう所が若干ね、若干…
お気楽実家暮らしに慣れすぎるのも怖いわね…順当に行くと親は自分よりも先に居なくなるし、家庭持ったなら兄弟を宛になんてしちゃいけない訳だし。いや、家庭持ってないとしても、然りだけど。
やっぱどっかで実家を出て~って言うのは経験すべきだなーと。
知名度の低い種族が実はチート過ぎる能力をってよくありそうな設定と、早々に可愛い女の子と仲良くなって、さらにセクシーシーンが…ってなって、ハレムかーそっかー…って、なんだか何番煎じめかな…って感じがしてしまい_:(´ཀ`」 ∠):
読むのもういいやって感じでもないけど、ストーリー進行していったら面白くなってくるのかな…(´・ω・`)
夜中に読んではいけないやつや…これ読むと口が寂しくなってきちゃうと言うかお腹すいた気がしてきちゃう不思議。
食べ物をきっかけに仲良くなっていく感じがほんわかします
絵が華やかで試し読みで面白かったので買い進めました。
甘いハピエン尽くしなのでやさぐれていた気持ちが少し安らぎました(*´艸`)
話としてはアイドルの応援でCEOと遭遇しちゃう話が一番好き
人間として過ごしてきたのに、事故をきっかけに亜人であることが分かり、追われる身に…。
そして死なないのを良いことに、人間の亜人の取り扱いの仕方が…。死なないからってやっていいことじゃ…ってなるし、恨む人が居ても仕方ないなぁと思う…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
舞妓さんちのまかないさん