3.0
1位がお金の割には騙されやすすぎでは…?(゜゜;)
しかも紺野氏有能すぎ…すれ違った一瞬で名刺で社名諸々把握したとか…更にはICレコーダーとかの小道具も持参の上で騙され現場に登場とか…(◎-◎;)
-
0
8930位 ?
1位がお金の割には騙されやすすぎでは…?(゜゜;)
しかも紺野氏有能すぎ…すれ違った一瞬で名刺で社名諸々把握したとか…更にはICレコーダーとかの小道具も持参の上で騙され現場に登場とか…(◎-◎;)
漫画版で知って原作も読みました
ストーリーはすごくいいし、
フジリューもフジリューでいいんですけど、
この組み合わせは合わなかったかもですね…昔の絵の方が原作の雰囲気には合っていたかもしれませんね(´・ω・`)
原作がいいので、キャラクターのヴィジュアルにも負けないには負けないんですけど、でもやっぱり奇抜なキャラクターの方につい目がいってしまいます…(´Д`|||)
日向子もピュアっピュアだし、尊さんも強面なのに真面目だしピュアだしで、なんて初々しい二人なんでしょう…
6話で終わってしまうのがすっきりなような、惜しいような…σ(´・ε・`*)
絵が綺麗で好みです。
あと、なんかオンなの人の心情の描写が刺さることが多いんですよね…感情移入して読んじゃう
一話一話が短く感じますね(´・ω・`)
あと、楼閣ネタをやるなら、もうちょっと設定考えて欲しかったなぁ…と
展開もちょっとスローなのて課金して先を読むか迷いどころ…
他で試し読みして気になっていたのに題名を失念してしまい…_:(´ཀ`」 ∠):
こちらでも試し読みで見かけてこれだ!ってなってやっと買い進めています
聖女様が居間までの聖女様らしからぬところが特にすきですw
異世界転生ものを読み始めるきっかけになった作品です
クズニートが事故で死んでしまい、いせかいに転生して…と王道な流れです
事故の時も人を助けての事だったし、根っから悪い人でもないんだなと。
メガネなどでの変装もなくメイクだけで、そこまで他の人にバレないものだろうか…いや、確かに別人レベルで化ける人もいるけど、そこの違いがあまり感じられず…(´-ω-`)
あと急に家に来たのとか、どこで調べたの怖い!って真っ先になってしまったw
でもシンデレラストーリーなところはすきよっ!
ちょこちょここういう身分差のある系読むのですが、庶民的だったり自分にあまり自信ない系の女の子は御曹司の目には新鮮にうつるものなんだろうか…|д꒪)
ってなりつつ結局読んでしまうw
カルム王子が優しくて格好いい…黒髪ロングなところもよき(*´﹃`*)
ミーシェは王子に頻繁にビンタしちゃうくらいガサツだけど、人思いな所や好きになって女らしさが徐々に増していくのとか、周りの側女もも仲良くなっていくのとか、過程が面白いです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恥ずかしいので、また今夜