さくらたん。さんの投稿一覧

レビュアーランキング 5638位

作品レビュー
投稿 343件 / いいね獲得 168件
話コメント
投稿 7件 / いいね獲得 7件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全48件

  1. 評価:5.000 5.0

    あああああ子供の質問攻めェェェェェ!!!
    公の場で言いづらいことも聞いてきちゃうのは困りますわね…(笑)
    しかし、見てて微笑ましくなっちゃうというか、ニヤニヤしてしまうというか、子供だけどちょっと怖い雰囲気を持ったヤンキーくんだけどピュアっピュアな所が可愛いですな…
    でも当事者のかづ子からしたら穏やかではないでしょうな…傍から見てる分にはちょっと微笑ましいけど( ̄▽ ̄;)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    怪異物ですが、ギャグテイストで面白いです
    絵の雰囲気もストーリーに合っていて好きです
    花子くんが、かわいい上に格好いいのがズルい…

    楽しみだったアニメ化も声優さん含めて面白かったー!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人外と人間の組み合わせが昔からすきすぎる…
    どんなご飯やおやつもおめめキラキラさせながら美味しそうに食べる姫様見てると、タオも作り甲斐があるだろうな〜と。

    タオも色々とあって捻くれている所はあるかも知れないけどなんかわかる…。子供の頃から家の事情とは言え欲しいものもきっとそれ以外も我慢してをいて、いつか欲しいものややりたい事がある時にまずはお金が必要って子供ながらに分かっていたんだよね…。料理も最初は喜んでくれるのが嬉しくて始めたのかも知れないけど、それが数少ない趣味や生き甲斐に近い物になっていたのかもしれない。祖父の死去をきっかけに家事をやらなくて良くなった上にお小遣い渡されて好きな物をかいなさいって言われてもね…。我慢する事を覚えて我慢してる内に別にいいかな…ってなるのを子供の内に覚えてしまうとね…確かに今更どうしろと?ってなるよね…。
    好きな物が欲しいとか好きな事をしたい機会を奪ったのも家だけど、新しいやりたい事を教えてくれたのも家って言うのも複雑よね。そして教えられたものをしたい機会を奪われるのは2回目になる訳で…。誰が悪い訳でも訳でもないし、居心地が悪く感じるのも仕方ないのかも。

    そんなタオだけど、やりたい事はまだ分からないけど、今こうして居たいって事が出来ただけでも、すごい進歩だと思う。料理が出来る身としては、やっぱり美味しく食べて喜んでくれるのが一番だですよね。
    在りし日にお母さん達に作って喜んでくれたのを思い出してるのかな…なんて思うとホロリときちゃうわ…(;O;)辛口カレーを甘口に作り変えちゃうテクニックとかすごい…。主に夜だけとは言っても日々献立に悩んでるのでとても羨ましい(ヽ´ω`)

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    題名もですしドラクエをベースにしてる漫画だから、前知識なくても読めるかな?と思いましたが、普通に楽しく読んでます
    紙媒体も購入しちゃった。
    これはオンラインのゲームしたことある人の方が楽しめるかもしれないですね
    あと、ネット関連の知識というか…一般日常ではネナベやネカマとか聞かないと思うのですよね
    その辺りの前知識?がないと、微妙かもしれないと思いました

    勘違いから始まったとは言え、異性同士でのルームシェアだなんて、シンプルにラッキースケベな美味しい状況なのに、二人の生活はゲームが中心っていうのもあるのか、なんかほのぼのと見れてしまうんですよね…
    まぁ、後々に恋仲からの結婚に至っているので、することはしていた訳だけども、徐々にお互いの事を知って惹かれていくところとかが、すごくリアルに感じました

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    妖の話好きです
    大正時代の建物や服装とかの雰囲気がノスタルジックでいいですね。
    しかも妖怪に関するものを政府の機関が取り締まっているのも、その理由は…?など、読みごたえのあるストーリーです。
    妖怪の相談所の主でおる、主人公の謎多きって感じや生い立ちが気になっていたら、完走してしまった…。
    千代や銀も可愛いです(*´艸`)

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    未知の病原体のアウトブレイクなお話です
    新型コロナでタイムリーだなと思い読み返しています
    終わり方がすっきりでなく少し不穏な感じを残してるのも、実際あり得る話だな…と思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんというかこういうガッツリホラーものを久し振りに読みましたが、読む時間気を付けないと怖くて寝れない…(´;д;`)
    短編なのでよみやすいです
    因果応報とかのすっきりするものでないからこそリアリティがあってそこがより怖さを感じます

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悪徳令嬢モノだけど、悪徳じゃなくてただ正論言ってただけど言う…
    プレイしてたゲームの世界にしかも主人公補正で来れちゃった人と、その世界に生きる一人として転生したかで、ここまで言葉遣いや振る舞いが違うとは…
    転生者がこんな身近に2人も居るのも面白いですね
    婚約破棄からのその場で求婚とかも中々の急展開感があって面白い

    不遇な数々により、普通の対応でも今までこんなことされなかった…って台詞を見て、もう今までの扱いが透けて見えてしまう…王子よりも余程振る舞い分かってるよ…

    初期はハルトナイツにムカついてましたが、読み進めるにつれてある意味可哀想にもなってくる…
    まぁでも王子なんだから見る目がないといけない訳だし自業自得と言えば自業自得なのかな?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔ドラマ見てたなぁ…と懐かしくなり、無料分をちまちまと読んでいます
    合計話数が多いとは言え、無料分のボリュームがけた違いでびっくり!

    1988連載開始なので絵の古さだとか、今では有り得ないようなセクハラパワハラ満載なのは、時代ですね~
    職場に固定電話1台しかないとか、机で煙草吸ってるとか、私の時ですらもうない文化(?)でした

    ドラマはドラマでキャストもハマっていて面白かったけど、
    主人公の飄々とした感じや駄目さ加減が際だっていて漫画も漫画で面白いです
    そうそうこの昼間の駄目リーマンな土古路と三代目としてのキリッとした二面性が好きだったんだよ~って思い出しつつ。
    …ドラマ版も見たくなってきた

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    某サイトで剣の方を読んでました。読めなくなって寂しかったけど、違う形でまた読めるようになって嬉しいです
    yoruhashiさんの描かれるストーリーもですが、絵も綺麗で好きです

    • 1
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全48件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています