3.0
わかりやすい邪魔キャラ
高校1年ですでに過去の恋愛の痛手を
背負った「恋愛達観」の人と
全く恋愛経験のなく無神経、かつ、前者に振り回される主人公。
どちらも極端なんだわ。
前者、中学生でどんだけ深い恋愛経験あるん?
この話、大学一回生くらいの設定のほうが良くないか?
ま、読み手に合わせた年齢設定なんだろうけどね。
-
2
79367位 ?
高校1年ですでに過去の恋愛の痛手を
背負った「恋愛達観」の人と
全く恋愛経験のなく無神経、かつ、前者に振り回される主人公。
どちらも極端なんだわ。
前者、中学生でどんだけ深い恋愛経験あるん?
この話、大学一回生くらいの設定のほうが良くないか?
ま、読み手に合わせた年齢設定なんだろうけどね。
人物の顔の書き分けが乏しく、
登場人物の思考パターンや発言や行動が
全作品通じてほとんど同じという悲劇。
セリフがとても説明的で
自分の気持ちを全部、口に出す人ばかりです。
まるで
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間〜」みたいです。
当事者じゃなくても
園児と母親の集団に出会うと
楽しそうな会話とは裏腹に
表情がこわばってたりして。
「闇」を感じることがあるね。
それでもあなたたちの世界は底辺ではない。
この位のイザコザなんて甘いもんだ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ