3.0
最後まで読んで
女の子だって分かった時のリツの反応が見たくて、ズルズル課金(泣)
なかなかバレない(笑)
期待してた程のリアクションではなく、
できればもっとイチャイチャ見たかったな。
-
0
4904位 ?
女の子だって分かった時のリツの反応が見たくて、ズルズル課金(泣)
なかなかバレない(笑)
期待してた程のリアクションではなく、
できればもっとイチャイチャ見たかったな。
鈴木マサカズ先生のマトリズム読んで、
ちょっと絵が苦手で、
話も苦手で、なのでこちらは読む前に
何となく避けてたのですが、
面白かったです。
『ケーキの~』も『子供を~』もどちらも読みましたが、複雑な気持ちになりました。
理由はともかく、被害者の気持ちを思うと許される事ではないし。
ただ、こういう人達がいるんだと、
考えさせられる漫画。
22話まで読みました!
最新まで無料ありがとう。
フルカラーで読みやすいです。
期待してたイチャイチャシーンはほぼほぼありませんが、
アオイ君とヒナタ頑張れ!
アオイ君、ストーカー宅に一人で乗り込んじゃ駄目だ。髪短いアオイ君より、長い方が好きだな。
期待はずれ。
広告見て、気になって読んでみました。
背中の刺青を活躍する様なシーンはなく、終始おだやかで、物腰の柔らかい島さんのアルバイト話。ポイント高いので、課金まではしないかな。
コンビニのお客さんや、店員さんにも色んな人がいて、ヤンキー客や、万引きなどなど、、島さんの優しさで対応していく、、
でも内心、元ヤクザの片鱗見たいんだよな。。
男性にオープンで、奔放で簡単に体許しちゃう感じは、マチの性格で、媚び売ったりしない所は好きなんですが。
希望としては悠人(弟)ルート希望なので、
悠一(兄)と付き合って、ラブラブな状況にモヤモヤする。悠人くんに彼女が出来ちゃってるのも、内心読んでて辛い。
生徒と先生の関係だもん。ハードル高いけど、マチの本心どーなの!?悠人ルートはないの?!
と気になって読んでしまいます。
この兄弟の板挟みは羨ましすぎる!!
絵の雰囲気のせいか、重い内容も重く感じず、ゆる~い感じで読めました。
色々ハードな物を読んでいたからのか、、この旦那さんの怒り具合は可愛くみえる。
サボテン倒してのドヤ顔笑えた。
奥さん(まるみ)もリアクション、コントっぽいです。続きは皆さんのレビューで充分満足。
ラストまで読みました!
全6話という事で、サクッと読みやすいけれども、、あの終わり方は残念。
よくある展開でしたが、
1話~4話位までは面白かったのに。
絵馬はないわ。。ちょっと笑っちゃった。
ごめんなさい。
日本の漫画ではないですよね。
絵はかなり個性的(;A´▽`A
司は志乃が好きって感じが読んでて伝わるんですが、志乃はまだまだ意識してない感じ。途中から登場の清人さんがうまくかき混ぜてくれるのかな。。今のところは素敵な男性ですが、元カレみたいなダメ男じゃない事を祈る。
慣れたら読めなくはないです。
男の子年下恋愛好きで、結局全話読みました。
最後まで読んでの感想は、残念。。
序盤は好きだったんですが、
タイトル通り10年をまとめようとすると、こんな感じなのかな。
深く掘り下げる事なく、『あれから2年』、『あれから3ヶ月』で時が流れてく
。透くんの一途さは本当に純愛。
小学生から大学生まで成長を感じる。
でも渚は髪型変わる位で、殆ど顔変わらず、年月過ぎて、いい大人という雰囲気もなく、残念。
透くんのお母さんも、子供を想っての発言なんだろうけど、、無いわ。
なにより狙った偶然が多すぎて、気持ちがついていかなかったです。
最後畳み掛ける様な終わり方でした。
106話無料とか凄すぎる。
107話からは課金しそう。
最初はグロテスクな描写が苦手だったんですが、話が進むにつれて感情重視というか、、環ちゃんの気持ちの変化がどんどん出てきます。(なので読めた)
重い内容だけども、現実だったら犯罪だけども、社会問題に斬り込んだ大人な漫画。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パンプキン・タイム