4.0
ニッコリは猫の言葉が分かり擬人化して猫が見える特殊能力があります。受験に失敗し純喫茶ねこにたまたまきてしまったニッコリは喫茶店の猫のお世話をしていく癒される漫画です。
-
0
14653位 ?
ニッコリは猫の言葉が分かり擬人化して猫が見える特殊能力があります。受験に失敗し純喫茶ねこにたまたまきてしまったニッコリは喫茶店の猫のお世話をしていく癒される漫画です。
素直で頑張り屋のももちゃんは可愛いと思うけど、仕事のミスをしても恋愛にのめり込んでいるところとか公私混同してるところが好きじゃない。加賀屋さんもいい人だけどずるいなと思う。
とっても賢くておとなしい小梅さんにキュンキュンします。私もねこを飼っていて、仕事に出かけると玄関とキッチンマットはおもちゃを置いて待っててくれます。色々修正もあるけど、自分の子と同じような愛おしく読んでしまいます!
日本酒の勉強にもなる!というか、読んでいると飲みたくなる。
独身を謳歌しつつ仕事も充実してそう!ご飯作ってるところも1人を楽しんでいるところも素敵です。漫画とくに女子漫画は独身さみしい的に描くけど、実際寂しいだけでなく楽しんでいるところも多いのでリアルでいい!
舞妓に憧れすーちゃんと一緒に京都に行くが、他の人と比べうまくできないキヨちゃんは地元に帰るよう勧められる。地元でおばあちゃんに仕込まれた料理を、寮でおばちゃんが腰を悪くして作らなくなった時に披露し、まかないさんになった。すーちゃんが舞妓さんになる努力を妬みや嫉みなく料理で支えるキヨちゃんの健気なところとかわいい姿に癒されます。
作者様買いです。『あなたが断っても3回誘ってくる人はあなたを操ろうとしている。』本当その通りかもしれません。絵柄もすきで、やられたらやりかえすところが現実にはないスッキリ爽快な気持ちにさせてもらえます。
ひろしの雰囲気が最高。サラリーマンとして頑張ってる男ひろし、父ひろしがなんとも哀愁が合って応援したくなる感じです。
恋愛や義母との確執、血の繋がってない弟が恋愛対象としてみてきて、さらに確執があり、なにかといろいろトラブルが起こります。ずっと味方でいてくれたおばあちゃんも病気で亡くなり、色々と涙もあるけど、それを支えてくれるママや味方もいて、素直に頑張ってる主人公にとっても励まされる漫画です。
天使なんかじゃないと言いながら主人公のひたむきな姿とか前向きな姿は天使であり自分の娘がこんなだったらと思う。涙する時は胸がジンジンする感情移入できる学園ストーリー!
可愛い。真面目で流されない事務員で、とっても友人に似てる主人公でさくさく読んでしまいます。頑固だけど優しく思いやりがあり、意外と女子力が高い感じがなんだか素敵。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
純喫茶ねこ