4.0
にたくん可愛くてしっかり者。お母さんのしに保育園児ながらに気を張りつつも自己紹介するすがたが泣きそうでした。
-
0
7616位 ?
にたくん可愛くてしっかり者。お母さんのしに保育園児ながらに気を張りつつも自己紹介するすがたが泣きそうでした。
絵が綺麗でしたし、ミステリアス感半端ないです。
人格整形というタイトルだったので、人格まっすぐ鍛えなおす的な内容かと思いましたが、本当の整形…
個人的に絵のタッチが苦手なタイプなので、スムーズに読み進められないところはありますが、子供がいる母としては何がきっかけでこんな風になるのかなど、気になって読みすすめています。
試し読みを見ました。BLの内容だと思われます。たぶん。可愛らしい絵で、ほのぼの感は満載です。おだやかな感じが好きな方はよいと思います。
オリジナルストーリーのほう(ウチご飯)を読んではまっていたので、番外編のような感じで読みました。おつまみバージョン。おもしろくタメになり、それでいて心あたたまるいい作品です。
昔テレビドラマを見ていたので内容はわかっていたけど、やっぱりおもしろかったです。ただ、絵が私には苦手でした。
続きをよみたい!読み続けたい!という気持ちになります!!久々に出会いました。是非よんでみていただきたいです。
この主人公の変わり者具合もおもしろいですが、何よりひとつの物事をみる視点がすばらしい。そしてその説明、チョイスされた言葉の秀逸さは本当にすばらしいとしかいいようがない。
病気の寅さんと薫さんの回想内で話がすすみます。出会いから馴れ初め、そのあとも含め、二人がどう支えあってきたかなど、なんとも心が洗われるようなハートフルな話
設定としては斬新であまり見なかったストーリー。
正直…いやいやわかるでしょ普通ばれるよ、と思うが。最初の頃は、実は気づいているが気づかないふりしてるのかと思ってたくらい。
絵は古いけど、動物病院の色んなことが知れることが楽しいです。
北海道から新しくきた先生も何やら色々ありますが、動物に誠実な姿がきもちいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じじまごぐらし