3.0
複雑‼️
美園の足の傷から、何かあった事は連想出来た。確かに、詩が美園を見放せない理由としては、理解できる。なぜ、詩が色々な事を最後まで確かめずに諦めてしまうのかも疑問に思う。反面窮地に立たされた時には、そんな感じになるかな⁉️とも思うと、ある意味リアルにも感じる。美園に我慢出来なくなった時が読むのを止める時かもしれない。
-
0
27193位 ?
美園の足の傷から、何かあった事は連想出来た。確かに、詩が美園を見放せない理由としては、理解できる。なぜ、詩が色々な事を最後まで確かめずに諦めてしまうのかも疑問に思う。反面窮地に立たされた時には、そんな感じになるかな⁉️とも思うと、ある意味リアルにも感じる。美園に我慢出来なくなった時が読むのを止める時かもしれない。
幼馴染みが好きな人っていうよくあるパターン。王子の行動が、果たしてそんなに良く映るのかどうか?ちょっと疑問が残る位の出来すぎ感が、気になる。今後の展開に期待したい。
最初は面白く読んでいましたが、だんだんじれったくなってきた。本当にこんな人いるの⁉️と正直思う。ピュアなラインは、越えている。その先に二人がどうなるのかを知りたい。
どこにでもいる女。ムカつく事この上ないんだけど、最近のブーム?みたいなマタハラや、パワハラ理論に、守られている。真面目に生きてるやつが損をするみたいな図式になる風潮をどうにかして欲しい‼️
同性に嫌われるタイプは多いけど、同性をも巻き込んで騙すタイプの登場にイラつきポイント増加中。マンガだからそういう子は、ヒロインの脇役に回るけど実際は騙されたまま回っていくんじゃないのかな⁉️と読んでいて思いました。
ペコさんの作品が大好きで、読みました。途中までは、良かった❗人生色々あるよね〰️とか思いながら疑似体験している気分で読んでいたけど、最終的な結末を見て うーん?と思う。結果オーライなのか、違った意味でフィフティフィフティと思えば良いのか?解らないが、あんまり納得出来ないエンドマーク。読み終わってあんまりスッキリ出来なかったのが、残念です。
ランキングの上位なので、見てみました。興味が半分と何だか判らないが、恐怖心半分って感じでしょうか。自分も一歩間違えたら同じ様な立場になるかもしれないって思うから恐怖心が湧くのかとも思いますが…。純粋に楽しめなかったので、この評価です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔はそこに居る