3.0
浸っていたい
この物語りにずっと浸っていたいほどキュンキュン!しかし…若いうちから社長でお金持ちかぁ。あと少しだけカッコいいと嬉しいけど…すましたイケメンより可愛い感じの男の子にしたのは二人が十代の設定だからかな。どこまでも甘く続いて欲しいお話です!
-
0
79349位 ?
この物語りにずっと浸っていたいほどキュンキュン!しかし…若いうちから社長でお金持ちかぁ。あと少しだけカッコいいと嬉しいけど…すましたイケメンより可愛い感じの男の子にしたのは二人が十代の設定だからかな。どこまでも甘く続いて欲しいお話です!
明治の時代設定も新鮮で主人公のすずも可愛らしい。主人公の大好きな津軽がまだよく分からないけど、何かに巻き込まれていきそうな予感。
パーキンソン病の診断がつくまで時間かかって、しかも誤診で投薬された薬が良くない影響って…病気の診断って難しいね。こういう診断こそ人工知能とか導入したらいいのに…。
1話しか読んでませんが、あれこれ注文のうるさいモラハラ夫の話かな…そのうち孤独な老後が待ってるかもしれません!
どうして16で結婚してすぐに未亡人になっちゃうかなぁ…と突っ込みたくなるけれど、ものがたりだから大丈夫です。
記憶がなくなるって、結構怖いですね、まわりは自分を知っていて…それでいて本当かどうか?疑わしい気持ちにもなるし…
イケメン神職、織田が『次はさせてね』っていうんだ…ここまでで十分良い感じではないですか~。イケメンで優しい物言いって、現実にはなかなか無い!
何ですかね?どうして快君にサヨナラされたのか?そのへんに掴まれます。たぶん読み続くとしたら…第1に気になるところです。
すごーくストーリーが良さげで気になるけど、もっと気になるのが主人公の顔なんだなぁ…。アッチコッチに好かれる人の割にイマイチ感情が入っていない顔に気持ちがいってしまう。
ヒロインより、男の子の雰囲気が良いなぁ!ジタバタしつつ、この男の子に惹かれてゆく展開か…あと、セリフが少しイイね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新婚中で、溺愛で。