5.0
親近感アリ
コンビニ勤務です。上から目線のお客様は居ますが、殆ど普通か良い方ばかりです。
未成年のタバコやお酒は気をつけないと、買った本人は没収されるだけで済みますが、お店がタバコとお酒を販売できなくなるのと、販売した店員に前科が付きますので多少強くお客に抗議しても大丈夫かと思います。島さん頑張れᕦ(ò_óˇ)ᕤ
-
0
42842位 ?
コンビニ勤務です。上から目線のお客様は居ますが、殆ど普通か良い方ばかりです。
未成年のタバコやお酒は気をつけないと、買った本人は没収されるだけで済みますが、お店がタバコとお酒を販売できなくなるのと、販売した店員に前科が付きますので多少強くお客に抗議しても大丈夫かと思います。島さん頑張れᕦ(ò_óˇ)ᕤ
歳の差恋愛ですが、性格も顔も申し分無い男性から本気で愛されていて、尚且つ自身も問題無かったら、歳の差なんて関係ないんだなと思いました。
私には宝條さんの気持ちが良くわかります。完全に自分の周りに決めつけられた立場から気を遣ってますよね。
主人公も友達に宝條さんは陰キャラだからやめとけって言われても、宝條さんには心から優しくて。。。
なかなかカースト下や外の人を優しくするって難しいですよ。だって私がカースト外所属でクラスでは虐める人と見て見ぬふりをする人しか居なかったから。
最初、犬と少年の戦いで、正直子供の知恵比べで大人向けでは無いと思いましたが、最後飼い主の優しいおばあさんや亡くなったおじいさんの話でじんわり来ました。
私も小さい時大きな犬が苦手でしたが、何故か母が子犬をもらってきて飼うことになり、犬が大好きに。
ただプロのドッグトレーナーさんにお願いしてでも躾は一生ものなので、ちゃんと躾はしなきゃとは思いました。
他人に迷惑を掛けないで死ぬというのが本当に難しい世の中になったと思います。
私も独身ですが、もし死んだら迷惑かけないよう、部屋のものを整理整頓ではなく断捨離しなくてはならない状態です。
それを思うとリアルに感じます。
以前リサイクルショップで働いていた時、身寄りの無い故人の家の片付け業者さんが来て、片付け料の代わりに故人の遺品を売買し、換金してお給料にし生計を立てていたお客様が居ました。貴金属を持ってくる時もありましたね。
ただ人間の身体は3日で腐敗が始まること、霊障になりやすいなど遺体を片付けしてないとわからないことが描かれており、特殊清掃という仕事に就いてる方は本当に偉いと思います。
友人萌がが告白してフラれた相手とのお隣同士の生活。柊聖に振り回されても、主人公は高校生なのにしっかりしてると思います。萌は偉いな。毅然としていて。私もああなりたい。
ストーリーが私にはスローな展開で合ってます。1話目で初めて出会って、相手のことをよくわかってないのにKissする少女漫画を見てたせいか、こういうじわじわ進歩する恋愛が私にはついていけて、高校生の恋愛としては安心して見ていられます。
すっかりご無沙汰だった少女漫画の世界。
最近は出会って相手のことをまだよく解らない1話目でKissまで行くんですね。∑(๑ºдº๑)!!
こんなイケメンでお金持ちのハイスペックな男性は年齢関係なくモテるんだなと。
私も男性に生まれ変わったらこんな人生経験してみたいなと思います。
描写はとても美しい。
久住君と大学が離れ離れになって啓子と一緒の大学ですが、久住君と離れていても安心感のあるふたりが描かれていて良かったです。
この方の漫画を読んで育ちました。
琴子もりぼん連載時同い年で親近感があり、まだ付き合ってなくても海君と琴子の買い物や喫茶店のお手伝いにキュンキュンしてました。
私自身こんな恋愛に縁が無かったのですが、見ていて楽しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
島さん