3.0
PA男性版のストーリー、でも天才美人女優?と思いきや、、面白い設定ですね。
大正時代の設定で服や背景の雰囲気がまた素敵です。
-
0
39877位 ?
PA男性版のストーリー、でも天才美人女優?と思いきや、、面白い設定ですね。
大正時代の設定で服や背景の雰囲気がまた素敵です。
最終話まで読みました。
若干ストーリーもキャラも、内容薄くて物足りなさもありますが…かわいくて少女マンガのような絵柄で、年下イケメン君との甘々な話で、こういう話が好きな人にはウケると思います。
不孝な人が誰もいないラストでハッピーなお話です。
古典、落窪物語の名前は知っていても読んだことはなくて、漫画で読めるなんてと無料話を読みました。
さすか山内先生、なんの知識もなくてもスーッと入っていける読みやすい作品になっていました。
この慎ましく控えめな姫が、プレイボーイとの出会いから幸せなラストを迎えるのを期待しつつ、継母と父にはなんらか罰があたり、反省してほしいです。
薬剤師として独立している主人公の樹は、美人で男性からもてるけど、控えめすぎる女性。周囲の目線も気にしすぎて、もっと自信持ってもいいのに…振り回されていてちょっとイラッとする位。
でも悩んでいる描写を読みながら、わかるなあと思ったり。。まだまだ紆余曲折ありそうだけど…ラストは幸せな選択をして笑っているのを見たい。
男性陣もっとしっかりしてほしいです。
めんどくさい不器用な大人同士の恋愛。
誤解、すれ違い、確認不足と重なって長い勘違いの末、誤解したまま再び出会う二人。
つらい思いを何年も抱えているのもつらいけど、でも15歳の時にあのまま何もなくつきあってても、幼なすぎてすぐうまくいかなくなったと思うのでよかったのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
めもくらむ 大正キネマ浪漫