4.0
絵が綺麗で、しかも主人公のリサちゃんがまたかわいいので、スラスラと読めます。
深見さんが完璧すぎてちょっと現実みに欠けますが、漫画だから夢があってもいいじゃんと思うことにします。
-
0
43019位 ?
絵が綺麗で、しかも主人公のリサちゃんがまたかわいいので、スラスラと読めます。
深見さんが完璧すぎてちょっと現実みに欠けますが、漫画だから夢があってもいいじゃんと思うことにします。
綾瀬はるか主演のドラマを見たことがあり、気になって読んでみました。
絵が綺麗だし、主人公のサバサバ感が気持ちよく、楽しい!
購入しようかと思います
ぶりぶりのお姑さんをバシッと切るお嫁さんの気持ち良さが爽快です!
主人公の、綺麗だけど女ウケするサバサバ感が、このストーリーをネチネチではなく爽快な笑いにしてくれて、読んでいても暗い気分になりません。
試し読みを読みました。
絵も綺麗だし、最初は冴えないと馬鹿にされていた主人公が、みんなの前で華麗に大逆転する様がとても気持ちよかったです!
それにしても、あんなに華やかなナンバーワンキャバ嬢が、なぜ10年後冴えないOLになっているのか、ちょっと現実味がないところもあります。
試し読みを読み、さっそく続きが気になって購入を検討中!
見栄っ張りでわがままそうな主人公が鼻につきますが、この奥さんが堕ちていくところがちょっと楽しみです。
りぼん時代も読んでいたし、単行本も持っていました!少女漫画といえばキラキラの女子が定番だけど、主人公がぐぅたらでだめだめで等身大で、でも憎めないキャラ!自分と重ね合わせながら、緩く楽しく読んでいました。
マラソン大会が嫌で、好きな時に風邪をひけて、風邪をひくと困る時には預けられる、風邪銀行があればいいのに、というまるこの想像。まさに私も同じことを考えていて、思わずまるこに激しく共感した小学生時代です!
懐かしい!
りぼんでも読んでいたし、アニメも見ていました!香取くんがリーヤの声をやっていて、確か主題歌もSMAPだったなぁと!
登場人物がみんな個性的で大好きです!
水沢先生の絵がかわいくて好きです。
だいちくんがかっこいい!
当時とてもはまっていたので、懐かしいです!!
最後の方の、お父さんとお母さんの馴れ初めの話が好きです。
最終回は、号泣してしまいました。
お母さん、ずっと家族を見守ってくれているんですね。
大好きなふしぎ遊戯朱雀編に続き、こちらも惹かれます!
ハイカラさんのような格好の時代設定がロマンがあっていいです!
絵が綺麗なので引き込まれるように読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コーヒー&バニラ