4.0
に、西島??
表紙の男性が西島秀俊にしか見えなくて
読んでみました。
西島秀俊さんは出て来ませんが(笑)
ストーリーは面白かったです。
-
0
69320位 ?
表紙の男性が西島秀俊にしか見えなくて
読んでみました。
西島秀俊さんは出て来ませんが(笑)
ストーリーは面白かったです。
今はクラスに1~2人いると言われて珍しくなくなった不登校ではありますが、
親は自分の子供の不登校に直面したら、間違いなく戸惑います。
そんな実際のお話がマンガになったものです。
悩める母に読んで欲しいリアルなお話です。
始まりはドタバタでしたが、話が進むにつれ暖かい優しいストーリーで
どんどん読めます。
いいな、大切にされてって思いながら
少しうるうるしながら楽しんでいます。
クズ旦那を持つ身としては、共感しかないです。
基本的に男は子供なので、我慢我慢が続きますが
逆上して浮気とか・・・あり得ない。
見たかったって思うストーリーです。
若い人も、30代や40代でも楽しめるマンガは希少なので、続きを早く読みたいです。
先に高梨凛さん、田中圭さんのドラマを見ました。
強がる女性の気持ちがキュンと来て、その後にマンガを。
主人公以外のキャラクターたちも個性的で楽しいです。
太めを気にする女性は多いですが、
むちむちしている女性はモテますね。
そんな、ぽっちゃり女子の希望のようなストーリーです。
なぜか表紙を見て読んでしまいました。
昔はカズさんのマンガなんか、沢山ありましたよね。
普通に面白いです。
賀来健人さんの主演でドラマ化されるんですね。
ヤンキー物はビーバップハイスクールが
好きで、何度も読み返しましたが
こちらもなかなか面白いです。
多少曖昧ではありますが、アニメの歌を歌えちゃう世代です(笑)
弟が毎週毎週楽しみにしていました。
今は息子が中古本をフリマで買ってきて読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛戦略家