1.0
びっくりするくらい浅くてつまらないです。
そもそも、自分のせいでベランダ出て閉め出されたくせに、一体この高校生はなんなんだろう。
1話で離脱します。
-
2
568位 ?
びっくりするくらい浅くてつまらないです。
そもそも、自分のせいでベランダ出て閉め出されたくせに、一体この高校生はなんなんだろう。
1話で離脱します。
ギャグ要素もあって、おもしろいです。
黒崎秘書は素敵だし、八神さんはかわいくておもしろいです。
こんな同期がいたら楽しく仕事できるのになぁ
たまたま瀧本みおさんの昔の作品を読んでいたら、こちらも宣伝で入ってきて、やっぱり絵がきれいだなーと感動です。
話が思っていたより複雑でおもしろいです。
まさかの女性の女装。
さらに、ゲーム感覚のようなモンスターや魔女狩り。
まだ序盤ですが、いろんな秘密が隠れているようで、気になります。
絵が好みじゃないし、なんかオタクマンガなのかなって思っていたら、全然違う!
まさかのミステリーとは。
この先、どんな秘密がわかるのか、気になって仕方ないです。
針子とか、加護縫いとか、設定がとても独特でいいです。
お父さんがひどすぎて、しかも絵も彼だけおかしくて笑えます。
ただ、別に転生ものにする必要あったのかなって思いますが。
大好きなマンガです!
まず、会社の雰囲気がいい!良すぎて羨ましい…
大人になりきれない女の子のちょっと変わった日常が流れてきて、ほんとに楽しく読めます。
ドラマ1話目を観てマンガ読むことにしました。もうマンガの向井くんが、赤楚くんにしか見えない!
派遣さんなかなかやりますなぁ。
あと、弟くんもいい味出してますね。
さきちゃんは、まぁまぁかわいい。絵も雑なとこも含めてかわいく見える。でも、奏がまったく好きになれない。イライラするので、やめることにします。
女優として主人公が殻を割って頑張っていくのはいいのですが、そこにあからさまな恋愛要素が加わってるのが凡庸な作品になってしまってる原因かなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋をするならキミ以外