3.0
クエストだったので読みました。
表紙の絵より、中身のほうがきれいでわかりやすいです。
内容はかなり怖い。しかも、なんかリアリティあってぞっとしました。
-
0
532位 ?
クエストだったので読みました。
表紙の絵より、中身のほうがきれいでわかりやすいです。
内容はかなり怖い。しかも、なんかリアリティあってぞっとしました。
タイトルどおりの転生ものです。
けっこう表情が豊かに描かれていて、惹き込まれますが、心情の内容はちょっと大袈裟に感じてしまって、あまりおもしろいとは思えません。
確かに、タイトルどおりの流れです。
ところどころコミカルなとこがあり、私は苦手かな。
結局、自分の努力で未来を変えられるという印象は受けましたし、ハッピーエンドなのがよかったです。
なんだか全体的に暗くて絶望感いっぱいになってきました。
人生をやり直しているのに、全然進んでいかないです。
結局、どうなるのが正解なのかわからない。
今や大きな社会的問題になっているいじめ。
でも、このマンガでここまで強く頑張っていけるんだと勇気をもらえるんじゃないかと思えます。
自分を好きになって、自分を肯定して、信じてあげたくなるような作品です。
実は登場する人達みなさん、一癖も二癖もある人ばかりで疲れます。
主人公も、過去はかわいそうだけど、うまい距離の取り方したらいいのに。
タワマンって、ほんとにこんかことあるのかな…って思うと、ちょっと憂鬱な気分になります。
ゲームとかやらないので、そもそもポーションというのがピンと来ません。
お兄さんもその彼女も、ほんと最低…
鞭打ちも、ぞっとしました。
しかも、兄さん、それはやっちゃダメでしょうに。だから、助けてあげたんだね
タイトルから、不思議な世界を見られるのかなと楽しみに読み始めましたが、やっぱり転生もので、ゲームの世界観で、私は苦手なジャンルでした。
セリフも説明ぽくて長いので、ゆっくり読む気にならないと頭に入ってこないです。
せっかく主人公が芯が強くて、かっこよくて素敵!と思ったら、結局あっさり契約婚約者のふりを引き受けて、あとはいつもの流れ。
社長も浅はかだし、共感できませんでした。
表紙から少し誤解してました。
けっこう常識のある人が、ちゃんと社会的に問題ある人を目の前から消すというお話。
しかも、亡くなるわけじゃなく、社会的に抹殺みたいな。
絵が似てるので、ところどころ混乱しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アジール Asyl ~復讐の裏社会半グレ狩り~