5.0
ご馳走がテーマで格闘バトルマンガははじめてだったので新鮮だった。
島袋先生はいつも斜め上の発想が期待大。
-
0
85112位 ?
ご馳走がテーマで格闘バトルマンガははじめてだったので新鮮だった。
島袋先生はいつも斜め上の発想が期待大。
本当に妖怪がいると思っているのはこの漫画の影響。妖怪たちに対して愛がある。
水木さん自身が妖怪だと思う。
リアルな外国のマフィアを想像し、怖いけど、憧れる漫画。
絵が昔の漫画らしくて荒いけど想像が膨らむ感じがまたいい。
冴えないけど誠実な主人公がめちゃ歌神ってのが声が聞こえない漫画だからゾクゾクする。ギターの上達も凡人レベルで共感出来る。
あり得るかも?と思ったし、ゴキブリパワービビる。ランキングと特殊能力が楽しく読んでます。日本を応援します。
昔の漫画の躍動感ある絵と拳法とは?を分かりやすく、又、カッコよく見せてくれる。
強くなっていく様がワクワクする。
各キャラの特殊能力が面白い。
ドンドン進化、パワーアップするのも予想の斜め上行ってるからワクワクして読んでしまう。
消防士という仕事の凄さ、憧れ、尊敬が強くなった。自分は?絶対に無理!
作中のダイゴを応援する気持ちで読んだ
妖怪がたくさん出るのがいい。
ぬらりひょんの事を詳しく知らなかったがカッコいいと思った。昼と夜のギャップがいい。
ボールは友達!サッカーを愛する翼の姿勢、正々堂々のフェアプレーにはサッカーの本来ある姿だと思う。プロも見て欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トリコ外伝 島袋光年短編集