5.0
カッコいいけど、変人感半端ない、けど本当の変質者ではない。予想以上に、癖になるキャラクターで、ヒロインのひとの良さも相まって、面白く読ませて頂きました。
警官なのもかなりポイント高し。ギャップ萌え必至。
-
0
53390位 ?
カッコいいけど、変人感半端ない、けど本当の変質者ではない。予想以上に、癖になるキャラクターで、ヒロインのひとの良さも相まって、面白く読ませて頂きました。
警官なのもかなりポイント高し。ギャップ萌え必至。
画がきれいでかわいくて、嫌味なところがなく、レアな透明な空気感を纏った作風で大好きになりました。
それぞれのキャラクターもつかみどころなくて不思議な部分がありますが、それがまた独特の間合いと合わさって、魅力的です。
斉藤さん、あのテレビドラマで見てて、漫画が原作だとわかって、読んでから気付いたですが、けっこうリアルに再現されてたのですね。 むしろ、漫画の方がある意味自然というか、マイルドなかんじで、馴染やすかった。
ひさびさにベタな学園ものでイイ!と思いました。ヒロインの見た感じとのギャップ、男の子の純粋無垢さと強引さのバランスのよさ、キュンキュンしまくり。
この作者さんのお話、ちょっと面白いかも。 テーマ性や背景もしっかりしてるし、キャラも無理してないかんじで、リアリティーがあり、落ち着いて読める。
同年代のエピソード、かなり共感しながら読んでました。それぞれの立場も考え方も痛い程よくわかる、でも思惑通りには行かないのが人生の辛さ。
キャラが個性的で、それぞれの描写というよりは、対話や対話による考察に、主眼を置いているのがめずらしくて、おもしろい。
無料になるの待ってました! とても、自然で、酸いも甘いもきれいに描かれていて、どこか純粋な切なさが常にある、好きな漫画です。
原作で読んでから、どんどんラブコミックにハマり、色々読むようになって、めちゃコミにもハマったきっかけの作品です。
長いけど、いい作品。
子ども時代のちはやたちが、かけがえのない純粋さと可愛さで、幸せな気分にしてくれる。大きくなって、変わるもの、変わらないものの狭間で、揺れ動くさまが尊い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
からっぽダンス