5.0
ずっと好きな作品。
当時リアタイで見ていたこともあり、松井先生のその画力の高さと台詞の深さに感銘を受けていまだに胸に残っている作品の一つです。
思わず最後はまとめ読みしてしまいました。
ギャグ、シリアス、ホラー(色んな意味で)など。さまざまな描写が微細な画力が描かれていてインパクトがすごいです。
-
0
52988位 ?
当時リアタイで見ていたこともあり、松井先生のその画力の高さと台詞の深さに感銘を受けていまだに胸に残っている作品の一つです。
思わず最後はまとめ読みしてしまいました。
ギャグ、シリアス、ホラー(色んな意味で)など。さまざまな描写が微細な画力が描かれていてインパクトがすごいです。
なんかの広告で後半部分を、Twitterの広告で前半を見てたので全体的な流れはわかってたなですが、それでも感動しました。
仕事をしながら用事をこなすことが大変で心が疲れてしまって、余命が長くない相手に対して「いついなくなるんだろう」と思ってしまう気持ち。よくわかります。
また、奥さんの相手を思う故の態度。
本当に、愛だと思います。
最後救いがないのもリアルで素敵でした。
「神様が連れてった」ではなく「神様は殺した」なのがとても好きです。
ぱっと見一昔前の少女漫画のようなイラストですが、絵がとても綺麗だし続きが気になる!
カクテル知識も地味に楽しいし、バーテンダーさん何者!?ってどんどん先が読みたくなりますww
絶対が好き。絵が好き。出てくる登場人物が好き。
数え役満です。
所々バイオレンスなシーンがありますが、まぁ設定がヤクザの孫娘とヤクザの倅なのでね…個人的にはこのアングラ感がとても好きです。みんなのブチギレ顔がたまらん…特に吉乃ちゃんと翔真…
主人公の吉乃ちゃん、普段は普通の女の子なのに思考の根底にヤクザならではのしっかりした筋があったり、思考や発言に凄みがあるのがとても好き。
いとこの椿ちゃんも、ふわふわはんなりお嬢様かと思ったら怖い一面を覗かせたりして。
もう我慢できず配信してる最新話まで購入して一気読みです。
私はこの世界観やキャラの性格や絵柄が好きなのですが、主人公の吉乃に執着している霧島に「貞操観念」というものがなく、普通に別の女の子と寝たりしているので、その辺りの設定が受け付けない人は残念ながらいるのかも。
これから先どうなるか気になりますね……
Twitterの広告でちょいちょい見かけて気になってたので、思い切って購入。絵柄はサ○ラミステリーなどにありそうな、好き嫌いが分かれそうな絵柄ですが、内容がとにかく最高です。
笑いあり感動あり、ついつい続きが気になってしまう。
そのうちドラマ化もされそうですが、願わくば某科捜研漫画みたいに悲しい結果になるドラマ化はしないでほしい……
トリマニア、私はめっちゃ好きです。
シュールだしガチ恋愛ものとかではないし、かといってギャグでもないのかもしれない。
でも、そこが好きです。
BLEACHは漫画もアニメも好きでずっと見てきました!
配信されることになり、もっといろんな人に読んでもらえると思うと嬉しいですෆ̈
私もちまちまながら読んでいきたいと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔人探偵脳噛ネウロ