5.0
NEW
キャラクターがみんなそれぞれ魅力的で、どの人も応援したくなっちゃいます。
お母さん(叔母さん?)が女優とか、大好きな作家と偶然出会うとか、非日常的な設定でも何故か「無理矢理」感がないのは、ストーリー構成がしっかりしているからなのかなと思いました。絵柄も素敵で、安心して読める作品です。
-
0
147179位 ?
|
|
100% | 3 |
|---|---|---|
|
|
0% | 0 |
|
|
0% | 0 |
|
|
0% | 0 |
|
|
0% | 0 |
キャラクターがみんなそれぞれ魅力的で、どの人も応援したくなっちゃいます。
お母さん(叔母さん?)が女優とか、大好きな作家と偶然出会うとか、非日常的な設定でも何故か「無理矢理」感がないのは、ストーリー構成がしっかりしているからなのかなと思いました。絵柄も素敵で、安心して読める作品です。
谷川先生の作品は子供の頃から好きでしたが、大人になり「はじめてのひと」を読み、日本人の心の描写が上手いなぁと思いました。セリフや言葉がなくても心がぎゅっとなったりする場面とか、素朴な絵柄も大好きです。今海外に住んでいて、日本人の心が懐かしくなることがありますが、その時は「はじめてのひと」など、谷川先生の作品を読めばいいんだ、と気付きました。
子供の頃、学童に単行本があったので読んだことはありましたが、話が怖くてちょっと苦手でした。でも懐かしいなと思って覗いてみたら・・・すごく面白い!現実離れしたお金持ち、その強みを嫌味なく使って悪を退治!登場人物もみんな個性的。絵柄がどんどん変わっていくのも、一気に読めるからこそ、とても興味深かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女ともだち