この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

ちょっとお邪魔いたしますさんの投稿一覧

投稿
31
いいね獲得
2
評価5 3% 1
評価4 16% 5
評価3 42% 13
評価2 39% 12
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    手を抜かない独自の世界観

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生、異世界召喚、全盛期といえ昨今。
    あまり興味はなかったのですが、ファンタジーは好きだし、絵がお上手そうだったので
    読み始めましたが、結構はまりました。
    本当に躍動感、筋肉感、表情などお上手で、独特の世界観もあり、楽しめました。

    たった一人の肉親、償還されてしまった妹の代わりに、巻き込まれ召喚されたお兄ちゃん・梅彦が
    500年生きている大魔術師・テオの聖女様になっちゃった!?
    短髪童顔筋肉質お兄ちゃんが聖女って笑えますが、不遜なテオと反発しあいながら(料理で胃袋をつかみ)
    すりあい、理解しあい、寄り添っていくのが見どころなのかな?
    ほかのキャラも個性的で面白いです。

    がんばれ、お兄ちゃん!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    神の気まぐれ?悪魔の悪戯か?

    もっと軽いか暗い作品だと思っていましたが、外れました。

    永遠に続くかと思われる悪魔ルースと選ばれた子供エリヤとの物語。
    神と悪魔との気まぐれな賭けに選ばれた孤児・エリヤの20歳の選択とは?

    華美にならない絵柄と粛々と紡がれる物語に、一番哀れなのは誰だろうと考える。
    無表情なエリヤの心中は無垢なのか虚無なのか…。
    執着ではなく愛であってほしい物語。

    海外ドラマで『グッド・オーメンズ』という作品があったけれど、こちらは天使と悪魔でしたね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今後の展開に期待

    無料で読ませていただいております。

    「幽霊の槍」というタイトルに、ホラー好きが惹かれ、読み始めました。
    ホラーではないのはすぐわかりましたが、タイトル「幽霊の槍」の核心に徐々に近づいていく感じでしょうか?
    最近多いSFのエスパーXガイドものとは一線を画していて興味を持ちました。
    人物描写の線が太く、なよっとしていないのも好感が持たれますが、
    ムンソンさんの童顔と立派なガタイとのギャップがすごいな~と感心しています。

    結構深いストーリーだと思います。
    今後の展開に期待します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    スリリングな展開に拍手

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読ませていただいています。

    さがみさんはかなりベテランさんだと思いますが、頑張っていらっしゃるんですね、

    最初のエピソードでは、こういう展開になるのか・・・と、まぁまぁ予想通りと思ってしまいましたが
    読み進めるうち、いろいろな登場人物も増えて作品に厚みが増し、だまし方も複雑さを帯びて面白くなりました。
    スピンオフ作品もあったりして、先生もお気に入りの作品なのでしょう。
    命を張るような展開もあり、着地点は「やっぱ愛でしょう!」になるのかどうか?
    スリリングなストーリーに期待しています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    予想に反した展開

    無料で読ませていただいています。

    会社員K=神沼さんは出来損ないのバンパイアということで優しい会社で和気藹々と
    ドタバタラブコメディーに展開するのかと思っていましたが、予想に反して狂おしく切ない展開に!

    顔の造作や多用される直線的な背景など好みではないのですが、バンパイアなのに弱気で瀕死な神沼さんが
    意外とお茶目でイケメンの一条社長の拗らせ執着愛で立ち直れるのか!?
    気になってどんどん読み進めてしまいました。

    今後の展開が楽しみですが、無料にしてくださ~い。

    • 0