5.0
漫画でわかりやすいのはいいよね
中村倫也さん&土屋太鳳さん主演でドラマ化されてたのは最近NHKの再放送で知りました。何も知らずにたまたまめちゃコミでタイトルと表紙で興味を持ち読み始めました。精神科はどんな人がかかる科なのかうつ病とはどんな症状が出るのか?私の母も眠れないし春先になると鬱っぽくなるので睡眠薬飲んでるのですが…いろいろ勉強になるのでこれからも読んでいきたいと思います。
-
0
31430位 ?
中村倫也さん&土屋太鳳さん主演でドラマ化されてたのは最近NHKの再放送で知りました。何も知らずにたまたまめちゃコミでタイトルと表紙で興味を持ち読み始めました。精神科はどんな人がかかる科なのかうつ病とはどんな症状が出るのか?私の母も眠れないし春先になると鬱っぽくなるので睡眠薬飲んでるのですが…いろいろ勉強になるのでこれからも読んでいきたいと思います。
石原さとみさん主演でドラマ化されたのは数年前です。漫画と似てるなと思いました。病院の薬剤師さんはとても忙しいという事が漫画で良くわかりやすくて勉強になりました。患者は飲んだり飲まなかったりするしごまかす事もあるので。子供は薬が苦手なので飲ませるのが大変…チョコアイスと一緒に与えると飲んでくれるとか勉強になりました。
イジメの時間…タイトルからいってアレなのですが表紙もつらく感じましたー。私自身学校の屋上から飛び降りたいと何度も思った時期があったのでそれを思い出させられて久しぶりに苦痛を感じながら読みました。歩くんもイジメにあうまでは普通に友だちがいて楽しい学校生活を送っていたのに…どうしてイジメはおきるのか?みんな違って当たり前!違いは個性!いちばん印象に残っている回はワー猫、歩くんにとっては家族が理不尽に…。私も猫飼ってて家族のように思っていたので許せない!と思いました。だから歩くんが仕返しするのをつい応援しています。本当は良くないけど。最後はどうなるのか気にしながら無料分を読もうと思います。
少し若い小春ちゃんサイコー。小悪魔教師サイコは2本とも読んでいてたまたま新しい漫画探してて見つけました。表紙はスクール水着の小春ちゃん?かな?恩師の先生の子供とお友達になりイジメられてる彼女を助けたりなんか優しい彼女で少しほっこりしてるのですがお友達の危機一髪のところで無料分が終わっちゃったので続きが気になってます。生徒会長になれたのか?なぜなりたいのか?気になるので続きを読みたいです。
最初はこのタイトルに惹かれて読み始めました。ホラー好きの私にはたまらない?殺し屋でも出てくるのかな?くらいの気持ちで読み始めたのですが全然違いましたー。実際にいる方が主人公でということはノンフィクション?ググってみたら作家さんで…小説も読むのですが漫画にしてくれるとわかりやしいのでいいと思います。精神疾患とか統合失調症とか?そういう人たちのこととか。大変な仕事だなぁと思いました。無料分までまだあるのでしっかり読んでみたいと思います。
私は先月の頭ごろから今月の頭ごろまで病院に手術入院してたのですか漫画のキャラ日比谷先生のようなカッコいいお医者さんはいませんでした。まあ現実は背が高くてかっこいい俳優のようなお医者さんはいないのです。50ポイントくれるということで無料分は読みましま。表紙はタイトルの割にサッパリしてて余りいやらしくなくてよかったと思います。私は余り恋愛漫画は趣味じゃないので…なんともいえないのだけどやはり1人の女性を2人の男性…兄弟で取り合う?なんて羨ましいー笑
刑事ものには必ず鑑識の人が出てくるし鑑識が主人公のドラマも増えていて馴染みはあるのですが改めて漫画で読んで見るとわかりやすかったりします。なりたい職業ではないのであれですが新人さんアカネさんは初めての現場が海?溺死はすごくきついのでは?キツくない現場はないのだろうが。余り面白くはなかったので無料分だけは読もうと思います。
透明なゆりかご、お別れホスピタルなどドラマ化で話題になったし浮上を拭う人も読んでいるのですがこの漫画は何回読み返しても笑えます。何回も読み返す作風は余りないのですが笑えて仕方ありません。そして少し役にも立ちました。まあケーキを3週間も食べないどくことはないけど知識としては知っておくに越したことないけれど!無料分は読み終わっちゃったのでその先も気になってるのでポイントで読もうと思います。あと8話なので。最後まで楽しみたいと思います。
ポイントをくれるという事で数合わせで最初は読み始めました。表紙は恋愛…少し無理矢理?ぽいイメージでタイトルも…一度死んで悪役令嬢に生まれ変わるとかありえないのですがせっかく読み始めたので無料分だけでも間に合うかわからないけど読みたいと思う。余り自分では選ばない種類の漫画なので。恋愛漫画は読むと大体最後はハッピーエンドめでたしめでたしで自分が惨めになるので、
私自身イジメで自殺も考えた時期がありました。さすがにここまでは無かったのですが…イジメはされた側は一生忘れる事が出来なくてフラッシュバックがおきて前に進む事が難しいけどやった側はすぐ忘れて受けた側に昔の事じゃんとか軽く扱う。その温度差が耐えられない。このイジメを受けた彼女もついに耐えられなくなりジサツしてしまいお父さんは絶望の淵に立たされてしまう。警察も全然取り合ってくれず…そんな時娘が生きてる世界にタイムスリップしたら死ぬ前にイジメた奴らにホウフクするのは当たり前だと思う。私は応援しています。無料分は読み終わっちゃったので続きかわ気になってます。最後はどうなってしまうのか?気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Shrink~精神科医ヨワイ~