ちべらさんの投稿一覧

投稿
2
いいね獲得
0
評価5 0% 0
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 100% 2
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    課長の性格が悪すぎる点

    ネタバレ レビューを表示する

    1.自分に気があると知りながら、キスシーンを見せつけて、まだ中学生の主人公から嫌われようとした。「こんな俺からは離れた方が良いんだ」

    → はいはい、相手の心に誠実に向き合う事もせず、主人公を傷つけても構わない程、自分のプライドを守りたかったのね。こん糞野郎がよ。

    2.上司として、2年目の新人をプロジェクトに入れて、何度もやり直しをさせたのは、今回のプロジェクトを通じて、主人公を教育してさせたかったから。
    → ツンデレ設定ですか。それもまた善き。

    3.柏木氏が主人公を口説くのは絶対阻止! の割に前カノを拒否せず、仕事後もダラダラしたり、陰でイケズかましよるんを、はよ気づいて止めさせたらんかい。中途半端な態度を続けるだけで覚悟もケジメもつけられないんかい
    →八方美人過ぎ、且つ、自己陶酔がキモいよ

    4.マジで主人公の心を乱したり、振り回し続けた挙句、合コン行きをわざとらしく阻止するわ、柏木よりオレを選べよ! と壁ドンで決めの台詞ですかいな。

    →今更、おまゆうの極み。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    よくあるパターンではありますが...

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の創作界隈では既に飽和状態な弾劾話。そろそろ新しい展開は無いのかな? と思う程度にはよくあるパターンではあります。しかし、現実社会に於いても、この手の話は決して珍しくないというのが怖いんですよね。

    恋人同士や婚約・既婚者の間に巧妙な手段で入り込んでくる、いわゆるカップルクラッシャーなエイミー女と、その手中に簡単に陥るバカなロジェ男。リディア的女性が、どんなにエイミー女の行動が非常識だと指摘しようが、エイミー女を自分より優先させられるのがイヤだと言おうが、なんだかんだと理由を付けて、ロジェ男は1番大切にしなくてはならない存在を蔑ろにし、本来のカップルは破局を迎える...

    私も、過去の知り合いにエイミー女が2人おりました。今なら「相談女」にカテゴライズされるのでしょうが、彼女達は決して美人でもスタイルが良い訳でも、家庭的でも無いにも関わらず、1人目のエイミー女は3組のカップルやご夫婦を別れさせ、私も4番目になるところでした。そして2人目のエイミー女は、私の友人だった1人のロジェ男を自死に追い込みました。

    彼が亡くなって20年になりますが、ふと思い出してしまった本当にあった怖い話、或いは実話怪談の人コワ系でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています