4.0
こちらもイイデスネ。
斉藤さんと朋香ちゃんの、秘書と子猫の方が大好きですが、こちらの社長と黒猫もSな社長が段々唯ちゃんに対して本気で愛して想っていく展開もいいなと思いました。
子猫の朋香ちゃんもそうですが、黒猫の唯ちゃんもタイプは違えども、男心をくすぐり、愛する気持ちを熱くさせる可愛らしさがありました。
番外編も面白かったです。
-
22
![]() |
|
|
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
1 - 10件目/全328件
斉藤さんと朋香ちゃんの、秘書と子猫の方が大好きですが、こちらの社長と黒猫もSな社長が段々唯ちゃんに対して本気で愛して想っていく展開もいいなと思いました。
子猫の朋香ちゃんもそうですが、黒猫の唯ちゃんもタイプは違えども、男心をくすぐり、愛する気持ちを熱くさせる可愛らしさがありました。
番外編も面白かったです。
単行本で読んだことあります。
絵が綺麗で表紙デザインも綺麗です。
ストーリーは舞踊家男子と一般家庭の女の子の恋模様で、反対されて、邪魔されて、酷い言い方されたり、交際許されたと思ったらまた邪魔や水を差されるような感じでした。将来この男の子と結婚しても、厳しくしごかれて前途多難そうなのがかわいそうな気もしますが、男の子かっこよかったです。
絵が本当に綺麗です。
単行本で読んだ事ありますが、カードを通して異国の地からやってきたランスロットとヒロインの出会いは、現実ではありえないけど、私は好きでした。
想いが通じ合って、気持ちに素直になって、ランスロットに飛び込んでキスするシーンが一番好きでした。
結城君は邪魔しようとした時は好きになれなかったし、報われずに残念だったけど、その後もヒロインとランスロットの友人として接していく展開は好きだった。
ランスロットも中盤~終盤にかけて、葛藤していくところや、一時的な別離やヒロインの記憶喪失は残念な部分もあるけど、現実ではありえないんだけど、ドキドキしました。
単行本だと全2巻ですが、せっかくいいラストだったのに、同時収録されている2つの全く別の短編ストーリーが残念すぎました。(めちゃコミなら確か17話あたりかな)
これを掲載するくらいなら、ランスロットとヒロインの数年後とか、ヒロインの弟目線から見た二人の様子の話とか二人の新婚生活とかのその後を描いて欲しかったし、実際に読みたかった。
桜屋敷道子先生と瀧本みお先生の作品が好きなので読みました。
どちらの先生も1話完結なので、展開は早いですが、私的には桜屋敷道子先生のガテン系男子一樹君がカッコ良くて好きです。
野外は少しうーんと思いましたが、一途そうな男性みたいでやっぱりカッコ良かったです。
他の先生の作品も今は迷ってますが、タイトルは気になるので、機会あれば読みたいです。
本当にヒロイン可愛い!!
たつきさんも無愛想や厳しさの中に見える優しさが堪らなく素敵です。
ヒロインが危険の中でたつきさんの大切なデータを守り、タイミング良く助けに入ってくれて良かったです。
ただ、誰が見てるかわからない社内での行為とかはちょっと…と思った事や、行為の後にしっかり残業は体にかなり負担だから、そこは無理させずに許してあげてほしかったかな。
以前に読んだことがあって、内容が凄くインパクトあります。
単行本だと8巻くらいなので、よくぞここまで続いたなと思います。
好き嫌いがわかれるラブコメだと思います。
ひょんなきっかけで結婚した夫婦の一話一話完結みたいなストーリーが続き、毎回夫婦が色んなことに巻き込まれ、ギクシャクもある中でお互いの気持ちや真意に色々気づかされて、また一つ絆が深まったりするのですが、下品なシーンもあるので、せっかく良かったところが下品なオチみたいなのにすり替わっておわりになる回はちょっと残念だったりもします。
周囲のキャラもかなり強烈でした。
賀川あいの先生の新着コミックにワクワクしながら読ませて貰っています。
ポイントがたくさん必要なので、今はかいつまんでしか読めていませんが、あらすじにも書かれている、序盤~2作目の暮林さんと聡子さんの年の差ラブストーリーは、凄くいいです!!
なぜバツイチなのが不思議なほど、優しそうで、真面目そうでカッコイイオジさまに胸キュンです。こんなに素敵に年をとっていけるなんて、聡子さんが惚れちゃうのわかります。意外な人物の登場もいいアクセントになってました。
ただ、3作目のお話は一話が短すぎる気がしました。
なので、星マイナス1です。
米谷たかねさんの優等生でいられないはよかったです。
モテる先生を好きになって、想いが実って卒業して堂々とつき合えるようになってからも不安になりつつ、トラブルに巻き込まれた先生を救いたいと、嘘を言ってる女の子に詰め寄る勇気に拍手です。
川島彩さんの作品は、同意の上とは言えども、遊びでしかつきあわないと断言している男の子と行為に及んだり、関わっていくヒロインに何だか残念だったので、私の総合的に星4です。
賀川あいの先生の作品が好きで、この作品はタイトルが気になって、ずいぶん前に単行本を購入しているので持っています。
私的には3~10話が好きです。
表題の愛のベクトルは、ヒロインがイケメン男性とお見合いで結婚なんて羨ましいです。
(旦那さんが絶倫とか、してもらえないとかを友人に話すのは、現実では恥ずかしくて出来ないですが……。)
以前に単行本で読んだ事があり、絵が可愛くてファンになった先生の一人です。
男性の過剰な溺愛ぶりがウザく感じる時もありますが、こんなに愛されているのも漫画ならではの凄さ、面白さがありました。
でも、いくら好きでもしちゃいけない行為、現実社会では絶対にありえない行為もあったのが残念でした。ヒロインも彼を好きだからと、それを許しちゃってるからなお残念。それがなければ星5だったけどマイナス1です。