3.0
カワイイカップル
今どきこんな純粋な娘がいるのかな?ってくらいカワイイ主人公に、メロメロにされていく佐山くんがまたカワイクて、応援したくなる恋愛物語です。
-
0
17347位 ?
今どきこんな純粋な娘がいるのかな?ってくらいカワイイ主人公に、メロメロにされていく佐山くんがまたカワイクて、応援したくなる恋愛物語です。
変な契約結婚をさせられた主人公の前向きな行動が、はつらつとしてて見ていてとても楽しいです。
もっとどろどろするのかな?と思いきや、よくあるラノベの「意図せず周囲の好感を得てしまう」ような体で物語が進み、安心して読み進められます。
イケメンがなんで?!と、意外性がもの凄くて、序盤は腹を抱えて笑いましたが、物語性を帯びてくると徐々に失速したかな。でも手を変え品を変え、なんとかつなごうとする気概を作者に見られて、とても好印象でした。
主人公がくそ真面目で決まり事を真面目に守ろうとしたら婚約者に嫌われちゃったという、何ともクエスチョンな悪役です。むしろ、「悪役」主人公がよい子のイメージ。でも、その後に出てくる隣国王子の登場はスカッと感満載なので、見てて気持ちが良いですね。
絵も徐々に細かく分かりづらくなり、構図も複雑なので、ぱっと見で何が起こっているのか分からないシーンもあります。
物語も非常にトリッキー。
注意深く読まないと内容が分からないかも。
続き物の続編です。
前編であんなに幸せな二人の時間をすごしたのに、記憶なくしたうえで結婚してバージンじゃないと分かったら腹を立てるという…。
ハーレクイン作品を読んでるならこんな批判は的外れですけど、自分のやってることを棚に上げて、ヒロインをそんなに扱うのかと腹が立ちますが、藤田さんの絵は最高に素敵なのでそれだけで一見の価値ありです(笑)。
長いこと連載していたようですが、ハッピーエンドで終わったんですね。
ライバル達もそれぞれに背景があり、とても読み応えがありました。
元旦那さんも途中若干ざまあみろと思いましたが、上手く落ち着きましたね。
初期の話しか読めていない軟弱者です。
アラバスタまでは勢いがあったなぁ。
でも、その後もちょこちょこエピソード毎に読んでいて、人魚のお話は何やら現社会へのテーゼのようにも取れ、面白かったです。
好きになった人は幼少から世話してくれている執事でした。っていや、分かるだろうよ、と突っ込み所満載ですが、執事さん側の優しさとお嬢様への戸惑いに胸キュン必至です。
途中、中だるみしたようにも思いましたが、最近は話が進展して何となく最終回の落としどころが見えてきた感がします。
何も出来なかったお姫様が四人の龍とボディガード(?)と共に統率者として成長していく物語。
ギャグ系のやり取りに少し辟易することもあり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫌いになります、佐山くん!