4.0
コミカライズ2つ 原作は「なろう」
これから読む人に向けて。 なぜか同時に2つのコミカライズが行われているので、絵の好みで選ぶとよいかも。 原作は「なろう」で読めます。 まだコミックになってないネタが大量にあるので、気に入ったなら「このネタはコミックになったんだー」という感じで気長にフォローすると楽しいかも。
-
0
170530位 ?
これから読む人に向けて。 なぜか同時に2つのコミカライズが行われているので、絵の好みで選ぶとよいかも。 原作は「なろう」で読めます。 まだコミックになってないネタが大量にあるので、気に入ったなら「このネタはコミックになったんだー」という感じで気長にフォローすると楽しいかも。
身近な食べ物をキーにしているので共感しやすいです。ずっこける落ちでひっくり返るシーンは漫画ではひさしぶりに見ました。小ネタ含めてテンポよくギャグを打ち込んでくるので楽しくどんどん読んじゃいました。
自分はSF好きなので面白いんですけれど、SFに関心がないとか嫌いという人は意外と多いようなので、人によって評価が大きく割れるジャンルの漫画だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~