5.0
まだ読み始めたばかりですが
好きです。
お話の内容も、スピード感も、主人公の設定も!
自分の好きなマンガのジャンルはラブコメだ、って改めて思っています。具体的に言うと、スピード感のあるラブコメが大好きです!
-
0
59644位 ?
好きです。
お話の内容も、スピード感も、主人公の設定も!
自分の好きなマンガのジャンルはラブコメだ、って改めて思っています。具体的に言うと、スピード感のあるラブコメが大好きです!
主人公のキャラクター(性格も、見た目のかわいらしさも、コメディエンヌ?なのも)設定が絶妙にいいバランスなんだと思います。
プラス、お父さん・お母さんのキャラのおかげで、一歩間違えると怪しいお話になりかねない要素が排除されて、安心して楽しく読ませてもらっています。
悲壮感はなくギャグ要素もあって楽しいけど、糸ちゃんの一生懸命さが健気でたまにうるっときます。
地政学とプロレスと食べ物のお話です。
プロレスに関しては全然わからないので、ちょっと読み飛ばし気味なのですが。
大昔に学校で教わったけど、いまいち理解できなかった民族問題、何世紀も終わらない世界中の問題たちについて、知ることができます。
ちなみに、食べ物はそれぞれのお話の地域にまつわるソウルフード的なものが中心です。
アニメが先で、ハマりました。
楠雄のまねをして、子どもに脳内に話しかけてみたりしてます。(私がやっても伝わりません)
お父さんとお母さんも本当にいい味出してると思います。登場人物の足し算引き算が絶妙です。
友達もほんとにいい子達ばかりで、それが楠雄の凄さ、毒を薄めてくれると言ったらいいのか…
疲れているときに読んで、元気をもらっています!
有名な作品と知らず、一話目では、なんか変なマンガ選んじゃったかも、絵も好みのタイプじゃないし、主人公が変なこと言ってるし、と思ってました。
しかし、話が進むにつれ、すっかりハマってしまいました。市川と山田、どっちが好きとかじゃなくてこの2人の組み合わせが推せます。
マンガ読むだけでは足りなくて、YouTubeでアニメ版もチラチラ観ています…
タイトルと中身は、いい意味でギャップがあります!
私はもう禁煙しちゃったので、田山さんのような交流を誰かと、というのはできませんが、佐々木さんと田山さん(山田さん?)のやり取りは、なんかいいです。それにしても佐々木さんがニブい!(褒めてます)
女の子も男の子も、なんでこんなに美しいのでしょう…私の好みど真ん中です。
お話ももちろんドキドキしますが、絵を眺めているだけでもときめきます。
すごく話に引き込まれました。
吃音でも自分を表現できる方法を見つけられた主人公、彼が変わっていく姿、変わっていく考え方に引き込まれました。周りの仲間もすてきな子ばかり。ちゃんとお互いを認めています。
自分の子どもくらいの年齢なので、うちの子にも、こんなに大好きな何かがこの先見つかるといいなと思いました。
無料分の35話まできました。
世界観が素敵です。登場人物みんな好きです。
主人公の自己肯定感低いところだけは、自分に似ているなと思って共感だし、それ以外はキュンが止まりません!心臓が忙しい。
登場するカップルがみんな好きで、読んでいてすごくキュンとします。本当に素敵。。。
作風も私の好み、ど真ん中です。
待ちきれず、紙のコミックも買いました!
この続きが読めるのを楽しみにしています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君がトクベツ