4.0
流行りの特殊清掃の震源?
最近特殊清掃員の話、増えましたね〜
特殊清掃の仕事の特殊性から刑事物とくっつけたり色々ありますが、心の奥底まで響くような漫画はなかなかありません。
この漫画は淡白な絵なのにとても心に響きます。
-
0
26780位 ?
最近特殊清掃員の話、増えましたね〜
特殊清掃の仕事の特殊性から刑事物とくっつけたり色々ありますが、心の奥底まで響くような漫画はなかなかありません。
この漫画は淡白な絵なのにとても心に響きます。
いきなり身分不相応なところに入り、白髪と黒髪イケメンとの間で揺れる、ザ!少女漫画。
絵も綺麗だし、話の土台説明がさらっと頭に入ってくる作品でした
大正、愛され、お嬢様
のどれかが好きならいいと思います。
私はどの方向にも中途半端なのでイマイチだったかなぁ…
華族ならもっと賢く品良く政治的にいてほしいという私のイメージを満たしてはくれませんでした
一言で言うなら、女子の実現不可能な妄想を漫画にしたらこうなる、って感じ。
自分はお姫様で、賢くって、政治のことは考えなくとも結婚ありきてことが動いていく…みたいな。
好きです、こういうの。現実を忘れられる。
やっぱり池田先生の歴史物は素敵!
絵も、全盛期とは違った魅力。
でもなんかテンポが悪いんだよなぁ。
歴史をたださらってる感はある。
イギリスの歴史がさっぱりわからない人は読んでいても面白くなさそう。
身近に姉妹格差のある姉妹の子がいました。
常に綺麗でなんでもできる妹のことを褒めちぎりながら、その言葉にある黒い感情の存在になんとなく気づいていました。
こういう思い、何かしら持ってる人は多いんだろうなぁ
でもやりすぎだよなぁ。
両親が他界し、家業のラブホテルを継いだせいで成績が悪くなり、憧れの先生に補講してもらう…しかも先生がうちのラブホテルに来た!?
みたいな、ちょっと変わった目線からのラブコメです。
絵が可愛くよんじゃいます!
最近話題なので読んでみました…主人公は少年漫画ありきたりな、馬鹿だけど腕っ節は強い、何でも素直な少年ですが、主人公含め、どの登場人物も魅力的で、課金する手が止まらない!!
私が漫画を読みすぎているせいか、こういう話ってありきたりだなぁと思います。田舎に帰ったら独自の風習や呪いがある…みたいな。
重い重いって言うけど、これくらいなら全然おっけーだな…
あでもこれイケメンだから許されるのかな…
顔良しスタイル良し頭良し、それでいて主人公のことを溺愛してくれる神展開。
こんな彼氏いたらいいなぁ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと