4.0
赤ん坊の育児をきっかけに急接近する男女のストーリー。男性の絵が上手い。ハーレクインの男性が描ける人はなかなかいないので。安心して読めます。
-
0
53736位 ?
赤ん坊の育児をきっかけに急接近する男女のストーリー。男性の絵が上手い。ハーレクインの男性が描ける人はなかなかいないので。安心して読めます。
厚みのある人物と横顔が外国の物語っぽくてGOODです。ちょっとした背景も。
前半は、じんわり近付いて行く二人が描かれてました。このくらいの穏やかさが好き。
絵が綺麗で安定していて、安心して読めます。
国のために生きて来た王女様がたった一夜好きな人と過ごして、結果妊ってしまったために、二人は結婚することになります。子供が産まれた後に離婚する前提で。
最初は義理的なすれ違い生活から始まりますが、二人は真に心を通わせる結末になるのでしょうか?
有名建築家とウエイトレス。二人は同郷。都会で働くも恋に傷ついて実家に帰りカフェを手伝う彼女。故郷の街の再開発のプロジェクトを任された彼。
実は子供時代を送った街に悪い思い出しかなく、壊して新しい建物を作ろうとしている。彼女は、同じ建物を、歴史と思い出の詰まった存在として、リノベーションして残したいと思っている。
彼女の今の立場、傷ついた経験、彼の子供時代の辛い記憶、家族。お互いに逆のコンプレックスを持つ二人が惹かれ合い、理解し合い、受け入れるまで。
実は誰が誰の子で、真相を知るのは誰か?ヒロインの婚約の時期に次々と明らかになる秘密。貴族って、そんな話ばかりと思ってしまいそうになります。
祖父から受け継いだホテルを潰して駐車場にする。阻止するためにはクリスマスまでに500万ドルを用意しないといけない。できなかったら愛人にされてしまうという(無理矢理感アリアリの)強引な話から始まったのに、彼の方が先に彼女に思い入れてしまう。それは打算のないヒロインの言動のせい。
前半で誤解が解けて、ハッピーエンドに向かいそうな予感。
ジプシーの預言者がいて、これから起こることを言い当てます。もうすぐ呪いが解けることと、主人公達のロマンスがどう関係するかに注目です。
冒頭は読みにくいかと思いましたが、すぐ慣れました。往年のスパイ映画のモチーフと異世界転生漫画を組み合わせて、可愛らしさをコーティングした感じ。転生先の女性が大金持ちの貴族で天才で悪女であることがキーになっていて、ストーリーが絡み合っていきます。軽く読めて、50話まであっという間でした。
英国の同名のファンタジー小説があって、それが原作なのかと思ったら全然違う話。「バビロンまで何マイル」はマザーグースの一節。そこを膨らませて少女漫画化(幼馴染の男女ストーリーに)した後、川原ワールドに漬け込むとこんな作品になるという。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
友達ではいられない