3.0
虚弱体質だけど人一倍努力する主人公と、生死を彷徨い幽霊(?)となって主人公の前に現れた社長のお話。ラブストーリーかと思いきや、ミステリーの要素もあっておもしろいです。主人公は、大病の経験からか一見弱く見えますが、芯がしっかりしているからか、言葉が強くなることもありどんな人にも言い負けないというか勝ち気です。それが良くも悪くも魅力かなと思います。ただ、絵の好みが分かれるかなと思います。
-
1
88965位 ?
虚弱体質だけど人一倍努力する主人公と、生死を彷徨い幽霊(?)となって主人公の前に現れた社長のお話。ラブストーリーかと思いきや、ミステリーの要素もあっておもしろいです。主人公は、大病の経験からか一見弱く見えますが、芯がしっかりしているからか、言葉が強くなることもありどんな人にも言い負けないというか勝ち気です。それが良くも悪くも魅力かなと思います。ただ、絵の好みが分かれるかなと思います。
32歳の恋愛を焦り始めたバリキャリ女子が、年下のイケメン御曹司とお酒の勢いでワンナイトして、その人が自分の会社で働き始めて…と漫画のテンプレートのようなお話です。絵も内容もこれといった魅力はなく、今後の展開に期待して星3つです。
これは、ストーカーのイケメン(仁科)に最初こそ嫌悪感を抱くが、徐々に絆されていく主人公(藤子)のお話です。最終話まで読んだ感想は「ストーカーがイケメンだから成り立つ」です。仁科はイケメンではなかった時代に藤子に命を助けてもらって執着していくのですが、藤子も今の仁科さんでなければ「あぁ私の癒し」なんて悠長なこと言ってないはずです。とはいえ、読者の私も途中から仁科さんを応援し始めていたのでイケメンは正義です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
棲み憑き社長の甘い未練