5.0
言わずもがな名作
ヒーローとしての在り方を少年漫画で描き切った名作です。最早世界的に有名になった漫画と言っても決して過言ではありません。
-
0
75615位 ?
|
100% | 11 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
ヒーローとしての在り方を少年漫画で描き切った名作です。最早世界的に有名になった漫画と言っても決して過言ではありません。
アニメから入った者ですが、当然原作も素晴らしかったです。主人公もヒロインの事を守ろうとして、正に結界を張るのに相応しい人物です。
80年代を思わせる絵柄が癖になりますし、美琴ちゃんは一言では言い表せない魅力を持つ女の子です。設定で敬遠するのはもったいないです。
人を化かす存在である狸が、噺で化かしていく落語家を目指していくのが斬新だなと思いました。作者様の落語愛がかなり伝わります。
当初は分からない事が多かったのですが、続きが気になって読み進めて行きました。美しい漫画です。心の本質を描いた感じです。
ここまでストレートに、作者の伝えたい事を読者に投げつけた漫画は初めてでした。10巻という丁度良い長さなのも読みやすかったです!
美術の知識、楽しさをこれでもかと詰め込んだ一品です。女の子もかわいいですが、四コマの起承転結がはっきりしています!
初めて触れた石黒氏の漫画ですが、ここまでギミックが多いギャグ漫画は初めてでした。もう一度読み直したくなる名作です。
妖怪の作品にここまで熱い風を吹き込んだのは、控え目に言ってすごいと思います。絵も迫力があってかなり引き込まれます。
こういう特殊過ぎる漫画、一度読んだら忘れる事が出来ません。僕に人生で初めて伏線の凄さを教えてくれたような気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のヒーローアカデミア