ヴェロニカ01さんの投稿一覧

投稿
5
いいね獲得
2
1 - 5件目/全5件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    恵さん、何か思惑げありそう。

    でも、たしかに最低限の読み書きそろばんはできたほうがいいよね。騙されてばかりで、遊廓に売られてしまうこともあると思う。

    でさ遊廓に売られる前なら、知識が身を守る術になると思うけど、この物語は遊廓のお話。
    チヌちゃんが読み書きそろばんの知識を身に付けて、借金の不正に気づけたとしても、よほど上手に交渉しないと、人権あってないなようなところだし、折檻とかされそう。

    物語を読む分には、まだ東陽楼はまだ良いほうなんだろうな。

    巴姐さんは教養もあって、楼主さんとうまく折り合いつけてそう。

    • 1
  2. ネタバレ コメントを表示する

    後藤田さんいい人ですね。
    若様より後藤田さんと一緒になったほが幸せになれそう。

    若様と後藤田さん同じお大尽でも、後藤田さんは叩き上げってかんじ。チヌちゃんも貧しい漁村出身だし、後藤田さんのほうがフィーリングが合いそうなきがする。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    若様にはがっかり。

    加来さんの「千鳥は、人をつかう才能がある」というのはまさにそのおりと思った。
    個人的には、若様の奥様ルートで篭の鳥になるより、加来さんの酒屋の女将を任せたいという提案も悪くない気がする。チヌちゃんもワクワクしたみたいだし、働き者だと思うから、お店繁盛しそう。チヌちゃんがお妾さんの立場で納得できればだけど。

    でも、「お姉さんに再開するまでは、遊廓にいなきゃ」が断る理由なら、別に遊廓で働くのに拘らなくてもと思う。加来さんや後藤田さん、ほかの旦那候補の人も、矢津界隈では大物だろうし、チヌちゃんが相談すればそれぞれのツテで探してくれそうな気がする。

    • 1
  4. 縁切りエマ【単話】

    009話

    第9話 【家族との縁切り編】優しい息子はもういない(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    週刊誌で時々読んでます。
    お母さんが認知症になってしまったところまで読んでて、この話の結末が読めなかったので良かったです。

    バットエンドな話が多いなか、お母さんは認知症になってしまったけど、この話は息子さんが改心してくれて、まだ救いがあるなと思いました。

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    はやく美雛は成敗されてほしい。
    けど、最近は美園ちゃんにもイライラしてきた。
    私も自信ないタイプで、気持ちはわからないではないが、さすがに元カレに、あの曖昧な態度はいけないと思う。

    ほかの人のレビューにもあるけど、社長もハッキリすればいいのに。

    • 0