3.0
腐ったパイナップルのタイトルが目に入り読みました。
子どもは正直ですね。
腐ったパイナップル見たことないから
分からないけど、笑
ブスと呼ばれてるのに、性格もここまでブスだったらどうしようもない。
これじゃ、救いようがない。
-
1
7347位 ?
腐ったパイナップルのタイトルが目に入り読みました。
子どもは正直ですね。
腐ったパイナップル見たことないから
分からないけど、笑
ブスと呼ばれてるのに、性格もここまでブスだったらどうしようもない。
これじゃ、救いようがない。
調子に乗りすぎて、最後は堕ちていくパターンですね。
皆より自分の方が幸せだと思いたいんでしょうかね。
読モもやって、ハイスペックの彼氏もいて。
仕事も押し付けられたブスと呼ばれていた人が幸せになって良かった。
ADHDは聞いたことあるけど、
あまり詳しくは知らずでした。
これを読んで少し分かりました。
よく聞いていたのが、
落ち着きがない、一度話し出すと
止まらないっていうのだけです。
まだ他にも色んな障害があるんですね。
こんな仕事があったなんてよくテレビでは見ていたものの、こんな風にお仕事するなんて知りませんでした。
試し読みでしか見てませんが、
亡くなったかたの皮膚が取れて髪の毛はきれいに残るのも知りませんでした。
乾燥した皮膚の音を想像しちゃったけど、
絵的にもリアルだけど、見れないほどでもなかったです。
1話1話がすぐ終わるから私的には読みやすかった。
まぁ、今はロックは当たり前ですからね。
それで浮気を疑うのも、、ねぇ。
それなりに、勘が働いたら別だけど。
女性は勘が鋭いっていうぐらいだから、
男性は下手なこと出来ませんよ~!
無料分だけ読んでみました。
個人的に楽しかったです。
痩せるサプリ飲むのはいいけど
さすがに、お弁当箱の中にまで
サプリはさすがにビックリしたし
もうここまでくれば病気ですね。
次が気になるので、購入して読みたいと思いました。
他人事ではないと、思いました。
もしかしたら、自分も同じように追い詰められて虐待していたかもしれない。
でも本当に手を出すのか、出さないのかの違いなのか。
後になっては何で怒っちゃったんだろうって反省することでも、その時は気持ち的にもいっぱいいっぱいなんですよね。
主人公の気持ちよく分かります。
お金さえあれば何だって手に入るし、節約もしなくてもお金あるから。
でも一気にこんな大金入っちゃったから、ちょっと憧れてたセレブ生活も調子乗っちゃったかな?
何だかんだで身の丈にあった生活が一番幸せなのかもしれない。
こういう虐待のストーリーって見終わったあと何か疲れる。。。
てゆうか重い…
一部漫画に描かれているのもあるけど、
実際はもっとヒドイんでしょうね。
現に亡くなっている子どもいるし。
お母さんに抱きしめられたいのに、現実は逆ですから。
見ていて悲しくなる。
全部、ハッピーで終わったから良かった。
全ての主人公の設定があまりにも可哀想で当たって人生やり直して!!って思った。
自分も宝くじ当たらないかなーって思ったりしたけど、こんな大金目の当たりにしたら私の場合は人生狂うだろうなっと思ったり。
でも宝くじ当たって良いな~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
劣等コンプレックスなデブスたち~腐ったパイナップルと呼ばれて~