4.0
女子あるある
内容がリアルか女子あるあるで、見てて「おおー」となりました
さりげなくむかつく?いやつく?人ってどこにでもいますよね。
そういう人の特徴をよく捉えてます(笑)
-
0
24598位 ?
内容がリアルか女子あるあるで、見てて「おおー」となりました
さりげなくむかつく?いやつく?人ってどこにでもいますよね。
そういう人の特徴をよく捉えてます(笑)
この人の作品はストーリーも惹き込まれるんですけど、イラストも色気があるんです!!
今回もファンタジーな魔女という設定で、とても楽しめました。
ただヒロインの性格が少し行動がなさすぎて感情移入が難しかったです
女通しのファイトかと思いきや、最後に裏切られました。
女の敵は女だし、女の味方も女だな、と実感しました。
短いのにいい感じに纏まってるのと見やすいです。
ヒロインのキャラがかわいいです。
ギャップ?があるのもあるあるですがみててどうなるのか、ドキドキ。
まだ男の子にあまり魅力を感じないけど、どんなふうにふたりがまとまるのかは興味あります
戦国時代での食べ物や料理に関して豆知識もたくさんでてくるので、見ていると勉強にもなります。
また、お腹がすいてきてご飯が食べたくなります(笑)
確かにわたしたちがいま普通に食べてるごはんも、この時代の人達からすると摩訶不思議な食べ物になるかめしれないなー。、
無料分のみ読みました。
まだヒーローが出ていないです。
概要のみ触れた程度です。
でも異世界トリップ?転生?系が最近のわたしのトレンドなのだ続きがきになります!
せめてモノホンのヒーローに会うまでみて、続きを購入するか決めます
アニメ化もした作品です!また、新しくリニューアル?してアニメ始まりますね。
最初はコミカルな感じで面白おかしく見てましたが、終盤に近づくにつれてそれぞれのキャラクターの内面とかに触れてきて暗い内容になっていきます。なのでラストをみて感動しました!!
SNSをテーマにした作品が最近どんどんどんどん増えてますが、主人公が男性なのは珍しい!というかはじめてみました。
イクメン装ってるSNS中毒です。
実際にあったこういう男性がもいるのかなー?とみててびっくりしまひた。
キャラクターの表情、動きがイキイキとしてていいです。
少年の悔しそうな顔やくしゃくしゃの笑顔から感情もわかりやすいです。
成長物語なので、続きをどきときしながら読めます。
ちょつとキャラクターの見分けか難しいけど。。。
ザ!少年漫画!て感じがして、イラストのうまさとかじゃなくてストーリーがとてもシンプルに楽しいです。
お腹が空いてきます(笑)
アクションあり!グルメあり!笑いあり!でみてて飽きないです。
キャラクターが地味に多くて、顔が似てるキャラクターとか間違えそうになりましたが、ノリで読めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~