5.0
面白い
沼系男子とは、なんぞや…と思いながら読んでましたが
潤が、主人公を優しく包んでくれる感じがよかったです。
絵があっさりとしながらも、上手なので
読みやすかったです。
-
0
29994位 ?
沼系男子とは、なんぞや…と思いながら読んでましたが
潤が、主人公を優しく包んでくれる感じがよかったです。
絵があっさりとしながらも、上手なので
読みやすかったです。
火賀さんが大人で、かっこよくて好きです!
主人公と火賀さんがお互いに
歳の差に葛藤しながら、好意を伝えあっていく感じがよかったです。
作者検索で出てきて、少しだけ読んでみました。
相変わらずの画風に懐かしさを感じながら
若者の葛藤的な、モヤモヤしたナニカ的なものを
あっさりと表現してて、面白くなりそうな感じで好きでした!
主人公は、両親からも愛されず
結婚相手からも愛されず、かわいそうな身の上。
よくある転生ものだけど、誰かが助けてくれたりするのではなく
辺鄙な領地をもらって、領地改革を行っていくのが
応援せずにはいられません。
早く末永くに主人公に幸せになってほしい。
雑役メイド、オールワークスメイドに憧れる主人公が
規格外の能力を発揮してストーリーを進めていく。
主人公が素直な良い子で、ほのぼのしながら読み進められます。
主人公がうじうじとした大人しい性格なのかと思いきや
校門で通る人にかたっぱしから「婚約者になってほしい」と声をかけようとしたり、けっこう思い切りがよく
自分の道を自分で切り開ける強さがあって、応援したくなります。
ジークくんが、騎士団を辞めて
お店にくるのは、驚きでした。
基本的に、悪い人は出てこないので
安心しながら、読めました。
絵がかわいいので、ずんずん読み進められました。
目的があるような無いような旅/冒険で
かわいい主人公を応援しながら、読んでました。
設定が細かくきちんとしてる作品でした。
大好きな作品です。
数十年前の作品なので、古いところは古いのですが
今読んでも、色褪せないストーリーです。
絵がどんどんキレイになっていく中、シオンがイケメンすぎて大好きです。
絵がキレイで好きです。
紗都子さんがしっかりと芯があるところが
読んでいて、好感が持てます。
進平がイカレすぎていて、幸せになってほしいと願わずにはいられません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに