3.0
ついつい
読んでしまいました。
今のSNSの世界がリアルに描かれており、昔だったら恋人に連絡するにしてもお父さんが出たりとかあったなー。
-
0
64354位 ?
読んでしまいました。
今のSNSの世界がリアルに描かれており、昔だったら恋人に連絡するにしてもお父さんが出たりとかあったなー。
そこまで怖く無く、最後は後味が良く終わるし、この方の絵が見やすく、見ていてどんどん進めてしまう内容。
今な時代ってSNS問題かなり多いよね。。
私はsnsやらないので分かりませんが、自分の子供も気をつけて貰いたいな。
SNSってそんなに良いですか??私は性格が悪いので、幸せ自慢にしか思えず、SNSで友達とかとも失敗したので、やめてしまえ!
これはどうなんだ??
私が奥さんだったらそんなに嬉しく無い内容。でいまいちな感じでしたが、最後まで読んだら、何となく話の繋がりが分かったかんじ。
そんにに好みの絵ではありませんが、ついついポチポチしちゃう。
この焦ったい感じがいい!!元カレの頑張りに応援したくなる!!笑
こんな事ってあるのかな??でも、亡くなった人の気持ちや状況がわかるとなったら、私も家族や友達のを知りたいと思うと思うので、もう少し読んでみたいなと思います!
実話をもとにしてるので、ちゃんとリアリティーもあり、闘病生活を綺麗事でまとめずせきららに書いてあり、ぜひとも読んでほしい!
考えられる作品。
私も息子がいますが、良いお母さんなんて分からない。ただ、息子が大きくなった時にお母さんが貴方で良かったと思ってもらえるように大切に育てようと改めて考えさせられる作品!
こんな事、本当にあるの?と思いますが、全くないとは言い切れないストーリーで、家族の絆が最後は身を結ぶのかな!
でも、おばあちゃんがあんなかたちになってしまったのは切ない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SNSのち現実、時々恋。