いいぞもっとやれさんの投稿一覧

投稿
1
いいね獲得
0
評価5 0% 0
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 100% 1
1 - 1件目/全1件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    かなり厳しい…

    ネタバレ レビューを表示する

    設定が〜とか、王子の性格が〜とか色々と好意的に取るには難しいものがあるけど、何より漫画のテンポが速すぎて王子の性格の悪さを「でもこういう理由だったなら仕方ないよね」とか「でもこんな可愛い一面があるよね」とか補完できる余裕がないままサクサク進んでしまう。
    だから読者から見て「傍若無人すぎるわ」の王子のまま進んでいってしまい悪手に悪手を重ねているのが序盤。

    突然の不死設定、突然の竜設定、突然の幽霊と悪役登場、ここでギブアップ。

    超速展開で進むのに説明不足のままなので読者置いてけぼりで新しい要素がサラッとガンガン出てくる。
    情報量が多いのに、知ってて当たり前ですよみたいな顔して要素が詰め込まれてる。
    でも爆速で物語が展開していく。
    超特急時速マッハで移動してるんか?
    読者と漫画の間の生きてる時間がアインシュタインしてる?

    付き人は美形3人だけど女子なのでそっちの逆ハーロマンスも期待できなくて甘さがひとつも無いまま無料期間を終えてしまう。(王子が傍若無人の印象のまま無料期間が終わる)

    課金して先も読んだけど、悪役っぽい人も出てきたけど別に対抗馬感もなく。

    魅力的な人物が主人公しかいない。
    ロマンス漫画として読むにしては、魅力的な男キャラがいないし、かといって主人公の活躍する本格伝記系として読もうとしても設定の説明があっさりで、サクサク進んでいるところに急に魔法とか竜とか出てくる。

    心の準備してない時にファンタジー設定が出てくるから「えっ?今ここでその情報だすの?後出し過ぎない?」と動揺してしまい、ついていけなくなる。

    「失望したのです」という割には過去回想も可哀想シーンが少なくて主人公可哀想……と感情移入するにはいまいち弱い。
    主人公にあんまりダメージ入ってなくない?

    主人公視点で描かれている感じでもないし三人称視点で進むんだけど主人公側も王子側も終始掘り下げがあっさり、必要最低限で進む。
    ミニマリストすぎる

    全体的に説明不足、描写不足のままサクサク急発進しすぎだと思う。30ページ未満で終わるアンソロジーの内の1つみたいなノリ。

    恋愛モノにしたいのか?
    伝記ものにしたいのか?
    中途半端

    最近の読者は目が肥えているので、キャラや世界観の掘り下げをもっとしっかりしないと途中離脱されてしまうと思う。

    個人的に過去一手厳しいレビューにせざるを得なかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています