4.0
マジの鳥じゃないか…
無料分しか読んでいないが、なぜソリア姫がニワトリになっているのか気になりすぎる
ニワトリになったお姫様がおもしろかった
-
0
98143位 ?
無料分しか読んでいないが、なぜソリア姫がニワトリになっているのか気になりすぎる
ニワトリになったお姫様がおもしろかった
後宮ものだったが、絵が綺麗だし、夫が女装して後宮に入り込むという展開や、優蘭の苦労人ぶり、麗月(夫)が時折見せる優蘭への度を越した愛が面白かった。
ストーリーとしては、母親と父親の駆け引きが良く、好きなのだが、作画がところどころ拙いところが残念に感じた。
タイトルは本当に同じタイトルあるんじゃないかレベルでありふれているけど、主人公の強すぎる人柄と不能男という設定が面白みを出しているのかもしれない。
剣術に長けていて、皇后を馬上から救い出すほどの騎士感溢れるパレサが、皇后の専属メイドとして苦労しつつやっていくのがコメディ風で面白かった。
現世でもあの世でもない、特殊な空間である死役所にやってくるたくさんの死者たちの様々な境遇や過去が面白かった。
私はカニすべからくが好き。
魔導師さまが転生?した皇女さま、外見はとても可愛のに、中身は流石魔導師という感じだ。
でも、時折見え隠れする純粋な一面が彼女の魅力を引き出しているのかもしれない。
少し特徴的な作画が、孤児院(?)で暮らす子供たちの純真なすがたと、それを食べようとするオニたちのおどろおどろしさを伝えていた。
吸血鬼さんの吸血鬼感が、綺麗で丁寧な絵柄で見事に表現されていて良い。
あと、常にどこかいい意味でもそれ以外の意味でも少女漫画感がある作品だった。
母親の死亡宣告をした医者の髪色だった赤色を嫌悪していた主人公が、好きだった婚約者に「赤色は好きだ」と言われて赤を嫌悪することをやめたが、婚約者に捨てられて契約婚をすることになった人は赤色の髪。
ずっと主人公は赤色に振り回されているな、と思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鳥籠のお姫様