2.0
コミュ障にもほどがある
コミュ障だからって人を傷つけるような態度をとっても許されるのか?なんて思ってしまいました。しかし母親…酷すぎる。
-
0
168144位 ?
コミュ障だからって人を傷つけるような態度をとっても許されるのか?なんて思ってしまいました。しかし母親…酷すぎる。
なんで素直になれないのかな?と、思ってしますが、漫画やもん。素直やと話が面白くないわよね。しかし、秘書が社長を色仕掛けで…ありえない。
女装してる時もそうでない時も旦那様が、素敵。しかし無理難題ばかり押し付けられて大変だけど、お商売に繋がってるから良し、なのかな?
こんなことがある会社は嫌だなあ。女も男も自分のことだけしか考えてないのか?なんてちょっと人間不信になりそう。
よくある話の展開ですが、絵が綺麗だからか引き込まれます。能力があるから能力のない者を蔑むという表現はいつ見ても醜いです。
クールな男性が振り回される姿がとても可愛いです。ドMな主人公には感情移入できないけど、話の展開は面白いです。
「自分の欲しい言葉」を言ってもらえたから、離縁しない。なかなか欲しい言葉を言ってもらえないのが現実。正直な気持ちが清々しい。
過去の人生が散々だったのだもの。溺愛してくれる人を手放さないで欲しいなあと応援してしまった。しかし、陛下の本音が…
ハイスペなのはわかるけど、本当にいいのか?
母親目線でついつい読み進めてしまって純粋に楽しめなかった泣
俺様感が半端なく可愛い〜けれど、好きな子を元の世界に連れて戻れるのか?そもそもなんで言葉が通じているの?ツッコミどころ満載なのも、良い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚したはずなのに、冷徹エリート御曹司に容赦なく溺愛されています