4.0
懐かしくてつい購入
昔好きでコミック集めてたので久々に読めてうれしいです。最後めちゃくちゃ中途半端なところでぶちっと終わるのは何かのエラーでしょうか??訳が変わらない終わり方だったので星マイナスしました。
-
0
15558位 ?
昔好きでコミック集めてたので久々に読めてうれしいです。最後めちゃくちゃ中途半端なところでぶちっと終わるのは何かのエラーでしょうか??訳が変わらない終わり方だったので星マイナスしました。
芹沢くんは賢くてはっきりしててとてもいいです。主人公はイライラするけどリアル。よくいるタイプだしよくあるシチュエーション。
ただちょっと一話が短すぎて割高感が否めないです。もう続きはいいかなという気持ちになる値段設定。
宝くじが当たったらどうしようかなーという個人的な妄想を形にしたような作品
悪い人が今のところ出てこずほのぼのしてて気楽に楽しめます
逆襲というか完全に空回りしている痛い主人公ですね。でもこういう人結構いるなぁという感じがするので良い作品だと思いました。
少女漫画あるあるを詰め込んでできたようなお話ばかりなんだけど、うっかりハマってしまいました。
登場人物がわりとリアルで魅力的なんだと思います。
自分にも自分勝手で大嫌いな自己中姉がいるので共感しました。両親が諦めモードであまりたしなめず結果増長させてるのも同じ。
それにしても仕返しが生温い。
是非こういう輩には本格的にバチが降ってほしいです!
女子校行ったことないけどこういうイメージでした。
女子だけだとこうなるよね、という感じで面白いです。
子どもって結構大人とは違う色んなことがあって、でも意外と知らないので何かあると焦ることが多いです。啓蒙にもなって楽しめる良書かなと思いました。
専業主婦ってどんな感じなんだろう、そしてそこからの再就職ってどうなんだろうと思っていたのですごく参考になりました。
適正を見極めてイキイキできる場所が見つかって羨ましい気持ちになりました
普通の人を描いた良い作品だと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バーナム効果であるあるがある