4.0
この作者さんの作品は鉄板かも?
めちゃコミきっかけで沖田×華さんを知りました。透明なゆりかごの作者さんなんですね。
毎回かかさず観てたテレビ番組「アウトデラックス」にご出演されてたと知り驚き。
別作品「不浄を拭うひと」がきっかけで読み始めました。
作者さんに負けず劣らずのご老人に出会える作品です。
-
0
24933位 ?
めちゃコミきっかけで沖田×華さんを知りました。透明なゆりかごの作者さんなんですね。
毎回かかさず観てたテレビ番組「アウトデラックス」にご出演されてたと知り驚き。
別作品「不浄を拭うひと」がきっかけで読み始めました。
作者さんに負けず劣らずのご老人に出会える作品です。
世の中年男性が憧れるであろうシチュエーション。
仕事のストレスから解放させてくれる、若い2人の女性(同一人物)。
一方通行と思いきや、人のいい中年男佐々木さんに女性の方も好印象。
世の中年男性の都合のいい話笑
作品名に負けず劣らずのギャグ設定。
そして全員もれなく片思い。
どこか成就するとは思えない笑
でも悲壮感なくハッピーエンドだと予想!
紙媒体で以前読破済みの本作品。
主人公のタフさに彼氏のヨウも我々読者も虜に。
余計な雑念、負の感情にとらわれない超ポジ子にクスッ。代えのきかないオンリーワン女子。
ミラクルハッピーエンドです。
無料分迄読み進めました。
レビュー数が少ないし(内容は読んでない)、あんまり面白くないかもなぉと思ってたところ、編集者登場の回あたり28.29.30話に盛り上がってきて、今後のストーリーがめちゃめちゃ気になります。そういった期待を含めて星4つ。
毎回軸となる登場人物が変わり、皆それぞれ何か思い悩んでて、そこにコーヒー屋さんが現れハッピーにエンドするっていう流れです。
コーヒー屋さんが実は○○者?!(不適切発言とのことで伏せました)ってとこで無料購読分が終わっちゃいました。
今後の流れが気になってます。
無料まで読みました。どんどん面白くなってきて先が気になってます。
ヒューマンジーの頭の良さと真を突く台詞に痺れます。
どういう着地になるなか超気になります。読み進めたい候補の一つとなりました。
実写の映画を先に見ました。
国民的俳優の大泉洋さんと、小松菜奈ちゃんはまり役すぎてアッパレ。
今読み始めたばかりですがストーリーも面白いです。お薦め!
綺麗な女性が引きこもって変わり果てた姿になってたのが衝撃でした。
親になる(=責任を背負う)って想像以上に難しいんだろうな。
子供を育て上げる(=道を踏みはずさない大人)って至難の業なんだろうな。
性格の善し悪しで犯罪に手を染めるパターンだけじゃないんだなと。
タイトルは有名で知ってたけど、円の3等分の絵を見たときの衝撃たるや。
障害者認定されないグレーゾーンってどれぐらいの割合で存在するんだろう。すごく生きづらいだろうな。
作品を読み終えても課題が残る作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘルパーあつこと愉快な上流老人