5.0
やっぱり面白い
映画化にもなりましたね。漫画と実写は少し違うところもあるけれど、どちらも良さがあります。
ミステリー要素もあり漫画もとても面白いです。実写化好きな人も是非読んでみてほしい。
-
0
164400位 ?
映画化にもなりましたね。漫画と実写は少し違うところもあるけれど、どちらも良さがあります。
ミステリー要素もあり漫画もとても面白いです。実写化好きな人も是非読んでみてほしい。
ジョジョより岸辺露伴の方が好きかもってくらい面白い。荒木先生のタッチもスピード感も奇妙さも本当に好きです。懺悔室は最近映画化になったので見に行こうかな。実写もとても良いです。
主人公が戦国時代へタイムスリップする話。現代の知識を武器に天下目指すってストーリーは単純に面白い。タイムスリップものは好きなのでゆっくり飲み進めたい。
この例はあくまでも1例であって全てをわかった訳では無いけど、キッカケとして知る事が出来るのでとても良い漫画だと思いました。
胃弱あるあるで共感すること多し。レシピも美味しそうで作ってみたくなるものばかり。こってりラーメン本当に食べられないですよね。最近またあっさり系も増えてきてほっとしてます。
長屋の歴史文化がわかる。一人暮らしや高齢者も安心して暮らせそうで、ある意味今より暮らしやすいんじゃないかな?絵も好みなのでゆっくり読み進めていこうと思う。
数ページスクロールしただけで漫画を読むのをやめてキッチンに行ってしまった。もち鮭を焼いて日本酒と楽しみました。
料理漫画を数多く読んだけど、数秒でキッチンに走った漫画はこれが初めて。何話もずっと読み進められる自信がない。
結婚出産で夢が遠のいてしまい、夫婦仲もあまり良くなく、こんな人生でいいのか悩むのはわかる。また夢を追い求めようと決意するのもわかる。
でも、不倫恋愛したらアカンでしょ。結局そこかよって思ってしまった。
映画とアニメは見ましたが、まさか漫画にもなってるとは… 漫画もスピード感あってなかなか面白い。実際は箱根駅伝無理だと思うけど、それを超える感動を味わえる作品。
ドラマが面白かったので漫画も読んでみましたが、漫画もとても面白い。面白いけど切なくもなるんですよね。そこがまた良い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岸辺露伴 ルーヴルヘ行く