5.0
新鮮な気分で読める
無職時代にしかできない人生を満喫して様々な経験を積んでいくところまで今読んでます。仕事から解放されたらとても気分が良くことを過去の自分と照らしながら楽しませてもらってます。日に日に人として自分らしく成長していくいろんな登場人物が主人公の漫画です。
-
0
81474位 ?
無職時代にしかできない人生を満喫して様々な経験を積んでいくところまで今読んでます。仕事から解放されたらとても気分が良くことを過去の自分と照らしながら楽しませてもらってます。日に日に人として自分らしく成長していくいろんな登場人物が主人公の漫画です。
とても純粋で可愛らしく、自分にできることに精一杯取り組み、妬みとか相手を羨むよりも自分に与えられた仕事に一生懸命取り組み、とても仲間思いの可愛くて心強い女の子のお話です。飾りすぎない料理がまたとても良い。
序盤から圧倒的な強さではなく、多少傷を負いながらでも徐々に主人公が強くなっていき、強敵との戦い方のレベルが上がっていく姿が面白いです。仲間思いの姿、前世の強さに近づくための鍛錬を怠らないとても格好良い男の主人公です。
スケベ爺さんはインセンにハマるんですね(笑)しかもそっちの紹介ができるとは…!?
最近介護系に転職して面白おかしく読ませていただいております。派遣だと勤務先が常に変わるのでめちゃくちゃ大変そう……!
若い世代が少ないですが、職場さえ当たりがあればとても魅力的な仕事だと思います。
どこの女社会である、お局様、ぶりっ子、イジメ…自分も現場でよく目にして、やられたこともあります。思ったより重い漫画です(笑)うわー嫌な記憶が蘇ってきた……。
どこかのサイトで途中まで読んでいた記憶があります。お二人がとても眩しくて、美しい花びらに包まれたような雰囲気になる漫画です。絵がすごく綺麗…。飽きのこない物語です。
この三人の事をブラックガールズと例えていたんですね〜。洋画で似たような感じのドラマをよく見ていましたが、さらに悪い感じの言い意味日本人らしい感じの雰囲気でした。好き嫌いあるかも??
リアルな漫画で、子持ちで働くお母さんの体力ってすごく底知れないですよね。今の時代女性の方がめちゃくちゃ働いてて、ホントに尊敬します。
ただ部屋の中を綺麗にするだけかと思っていましたが、内装を張り替えたり、リフォームに近い形で元に戻したり、様々な業者とのやり取りがあったり…。やってみたい気持ちもありましたがこれはめちゃくちゃ過酷ですね。面白おかしくとても上手く描かれている漫画です。
読んでいたら自分もバイクで雑に予定なしで出かけたくなります。旅でオススメなのがやはり平日ですね。自由気ままにサーッと行けるのがたまらんのです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凪のお暇