いるいる、こういう人。普通にいるなあと思いながら、爆笑しながら読んでしまいました。脇役的な登場人物も意外とキャラ立ちしていて、面白いです!
-
0
53620位 ?
いるいる、こういう人。普通にいるなあと思いながら、爆笑しながら読んでしまいました。脇役的な登場人物も意外とキャラ立ちしていて、面白いです!
主人公の言動には、たまにイラッともするけど、自分がこうならないように気をつけようと、戒めの気持ちでありがたく(?)読んでます。笑
えー、沙羅、幸せのままでいてほしいなあ。過去は過去として、大切な家庭を守ってもらいたい。なかなか年下イケメン医師の旦那さんは貴重。
田舎のあるあるが浮き彫りに!青年団のカレが日焼けして真っ黒なのは、なんでだろう?にしても、網浜、田舎暮らしでコンビニもないだろうに、なかなか痩せませんね、。笑
だんだん社会派漫画になってきた?!毎回の登場人物の構図は似ているけどなぜが飽きない。網浜のキャラのおかげかも?
先が読めるようで読めない展開になってきた!
網浜がだんだんいいヤツになってきたと思うのは、気のせいかなあ?
縁切りエマ【単話】
001話
第1話 【老いとの縁切り編】エイジレスな私に(1)